きょう(10月1日)の光が丘
〇フェスティバル リハーサルが 無事終了
14時半、相馬ママと光が丘へ。晴れ。味方さん、NAKOさん、リンちゃん&アンちゃん&パパ&ママ、ナオちゃん&ママ、コウ君&ママ、あんずちゃん&ママ(まぶちさん)がいました。
そのあと、エジマ夫妻、トレノさん、クボタ君、アンドリュー、ちひろさん、とめ君&ユリコさん、ナガヤマさん、アリナちゃん&リオナちゃん&エレナちゃん&パパ、ワタナベ夫妻、サイトウ君、大輝君がやってきました。
15時からフェスティバルのリハーサルの予定でしたが、公園の駐車場が満車のため、自動車組の到着が遅れてしまいました。15時半から、スタッフミーティング開始。私から、当日のスケジュール表を配布し、役割分担と一日の流れを説明。3年ぶりの開催なので、各競技のルールを確認しました。口にすると思い出しますね。
そのあと、メインコースを使ってリハーサル。デュアルレース予選&本戦、パイロンアタック、スラロームリレーを行いました。スタッフが不足しているため、省力化と集中力で回すことにします。カメラ撮影、コース管理を募集中です。
暗くなってから、サイトウ君と子どもたちは、リレーの練習。なるべく沢山のチームを編制したいです。オープンが出来る人は、なるべく分散して下さいね。
17時過ぎ撤収。そのあと、エジマ夫妻、トレノさん、ちひろさん、相馬ママ、私は、練馬の「たぬき」へ。過激な映画の話など。リハーサルが無事に終了したので、ひとまずほっとしています。