MENU
17,801

スレッドNo.11

きょう(10月8日)の光が丘

〇審判が コースエンドで イメトレし

15時半前、相馬ママと光が丘へ。曇り。トレノさん、清水さん、ナオちゃん&ママがいました。そのあと、じょうすけさん、アリナちゃん&リオナちゃん&エリナちゃん&パパ&ママ、ジン君&ママ、サイトウ君、ワタナベ夫妻、リンちゃん&アンちゃん&パパ&ママがやって来ました。

トレノさんは、自らデザインしたパイロンズのTシャツを持参。サントリー伊右衛門のような和のテイストです。私はオレンジ色、相馬ママは、グレーを購入。フェスティバル当日、着ていく予定です。

私は、じょうすけさんからフェスティバルのトーナメント表を受け取りました。今年は、表彰状の印刷もじょうすけさんにお願いしています。それに1枚ずつパイロンズ印を押します。

リオナちゃんとナオちゃんは、何度も何度もデュアルレースの対決。いい勝負でした。エリナちゃんとママもいい勝負。じょうすけさんは、コースエンドに立って、審判のイメトレをしていました。

暗くなってから、メインコースに光電管を設置。順番待ちの列が出来ていました。前述のトーナメント表に、誰の名前が掛かれるか、楽しみです。

18時、撤収。そのあと、じょうすけさん、トレノさん、相馬ママ、私は、練馬の春田屋へ。各公園のインライン事情や健康の話など。今年のフェスティバルは、盛り上がりそうですね!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top