きょう(1月8日)の光が丘
〇初光 あけおめことよろ 初滑り
15時半、相馬ママと光が丘へ。快晴。風もなくいい天気。エジマ夫妻、ホカゾノさん、アリナちゃん&リオナちゃん&エレナちゃん&パパ&ママ、ナオちゃん&ママ、コウ君&ママがいました。そのあと、マーヤちゃん&パパがやって来ました。
私は、きょうが初光が丘&初滑り。皆さんに「あけましておめでとうございます」と挨拶。アリナちゃん&リオナちゃんは、「あけおめことよろ」と返してきました。
アリナちゃん&リオナちゃん&エレナちゃん、ナオちゃん、コウ君は、5人連なって基礎練トレイン。みんな上手になりましたね。ナオちゃん&ママは、用事があって先に撤収。
アリナちゃん&リオナちゃん&エレナちゃん、コウ君、エジマさん、ホカゾノさん、私は、外周コースへ。道に積もっていた落ち葉や小枝は、ほとんどなくなっており、滑りやすかったです。
アリナちゃん&リオナちゃん&エレナちゃんは、インラインを履いたままバトミントン。なかなかラリーが続きません。渋川パパは、スピード用の新しいカーボンフレームに取り替えていました。これで、早朝に外周を滑ったら気持ちよさそう。
17時過ぎ、撤収。そのあと、相馬ママと練馬の春田屋へ。おでん&日本酒。味のしみた大根が絶品でした。練馬の飲み屋街も、以前の活気を取り戻しています。