MENU
17,729

スレッドNo.62

きょう(2月3日)の光が丘

〇春秋の 大会書類 提出し

16時半前、相馬ママと光が丘へ。晴れ。ホカゾノさんがメインコースのパイロンを片付けているところでした。他に誰もいません。そのあとも誰も来ませんでした。

私と相馬ママは、公園管理事務所へ行って、センター長と面談。光が丘カップと光が丘フェスティバルの「練馬区教育委員会後援名義等使用承認書」を提出しました。公園占用申請に必要な書類です。これで春と秋大会の開催が確定しました。

◆光が丘カップ:6月2日(日)、予備日6月9日(日)
◆光が丘フェスティバル:10月20日(日)、予備日10月27日(日)

ホカゾノさんが撤収作業中に、見知らぬ年配の男性に声を掛けられていました。その人は「最近(インラインをやる)人が少ないですね。昔は子どもが沢山いたのに‥」とのこと。集まる人の数は、5年くらいでの波がありますね。そろそろ増加傾向になるかな?

16時40分、撤収。そのあと、相馬ママと練馬の蕎麦屋へ。日本酒&天ぷら&蕎麦は、大人の組み合わせです。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top