MENU
22,958

スレッドNo.82

練馬区民体育大会ローラースケート競技会

皆様、光が丘フェスティバルお疲れ様でした!
フェスティバルの次の恒例行事です!
>皆様、出場しましょう!

概要は以下の通りです。(練馬区報10/21号より転載。一部改変省略)

■日時:11月24日(月・祝)午前10時から ※雨天予備日12月1日(日)
■場所:練馬総合体育館
 →http://www.city.nerima.tokyo.jp/shisetsu/koen/taiku/sogo.html
■内容:スピード競技(男女別)
 ○小学生未満の部(男女とも100m)
 ○小学1・2年生の部(男子200m・女子100m)
 ○小学3・4年生の部(男女とも200m)
 ○小学5・6年生の部(男子300m・女子200m)
 ○中学生の部(男子300m・女子200m)
 ○高校生・一般の部(男子300m・女子200m)
■保険料など:300円
■申込:ハガキまたはメールで①大会名・種目・部別②住所③氏名(ふりがな)
 ④年齢⑤性別⑥電話番号を、11月4(必着)までに
 〒359-1145 所沢市山口5170-1-60-1-205 ローラースポーツ連盟・岩片へ
 E-Mail:norio.iwakata@ gmail.com
■問合せ:練馬区役所スポーツ振興課事業係 TEL:5984-1947

本大会は当日申込可。練馬区外の人も出場OK。
滑走距離が短くクラス分けが細かいので、スピード競技の入門として打ってつけの大会。
参加費300円で、立派な表彰状とメダルが貰えます。
ところで、区報の記載によると、なんと!!!
高校生一般の部 男子の滑走距離が昨年までの500m → 300mになっています!!!

(光が丘パイロンズ&いこいの森公園の皆さんの分のエントリーは私が取りまとめて
ロー連に送りますので参加の可否を10/26までにご連絡ください)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月21日 18:39)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top