シャボネール・エ・ウォーカーのチョコレート
取り寄せたシャボネール・エ・ウォーカーのチョコレートを前に、初めてのロンドン旅行を懐かしんでいるJUNでございます。
旅のお土産としてここのチョコレートを取り上げたレポートが2002年の日付なので、かるく20年以上前のこと...海外のチョコレートブランドの日本出店前(出店してたとしても当時、我が家は北海道在住だったし...。)で、その後も取り寄せに奮闘した覚えがあります。入手したオーダーフォームをファクスで送信していた時代です。なかなかスンナリとはいかない『取り寄せ』で、よく頑張っていたと、思います。
今現在はオンラインショッピングのシステムが整っているので、注文には手間もストレスもなく、欲しくなったらいつでも..の環境で、入手しやすくなるとともに執着から解放されて10数年...? なんのきっかけか、6月6日に鈍くなってた食指が突然動きまして...注文したところ、本日到着しました。
発送完了のメールにはトラッキングナンバーもちゃんと記載されていて、追跡も可能、今朝は、『お届けの予定時間』がメールで送信されてきました。
ひと昔(以上)前は、待っても待っても、届かなくて、結局紛失扱いで再発送..、その後、忘れた頃に船便に乗せられていた注文品が届いたなんてことも、(この店では)ありましたっけ。わたしの荷物は今どこに?で、根気が鍛えられた店のチョコレートが、4日で届く時代、便利になりました。
ありがたい...けど、この便利さとひきかえに、旅先で、再訪に伴うトキメキは薄れてくるんでしょうね。
(という話を投稿しようとしたらスパム疑惑で投稿不可...の原因はノートンさんでした。
ノートンセキュアVPNとかの接続を切ったら、スパム疑惑取り除かれました。ややこしいわ。)