MENU
27,591

スレッドNo.145

蚊帳の台ふき

こんにちは。
昨日『蚊帳お台ふき』がとどいたので、今朝から使用開始のJUNでございます。

ふふ奈良の宿泊プランのギフトがきっかけで、取り寄せたもので、当然ながらふふ奈良のロゴ刺繍はありませんけど、商品は同じものです。
ぬるま湯に浸し洗いして糊を落としたら柔らかなガーゼのような風合いになって、なかなかに手触りがいい感じです。
薄い蚊帳生地を8枚重ねにしているそうですが、洗った後キュっと絞るだけで、『間もなく乾きます』状態になるのが良いわ〜と感心してたら、同封されていた栞の内側に洗濯についてのポイントなる説明書きがありまして...洗濯機使用の場合は必ずネットにいれること、乾燥機は使えないことなど、丈夫で長持ちなはずなのに、デリケートな素材故の取説には....しぼる時や干す際にも優しく!との注意が促されてました。
優しいしぼり加減に、迷うわ。 キュッだと優しくないのかも....。
『丈夫で長持ち』イコール『手入れが楽で気を使わない』では、ないんですね。
繊細な素材のため、お客様にはお手間をおかけしますが...とのご挨拶も...。繊細な素材でも8重の台ふきは丈夫と思っていいね!
最初の一枚は、桜色。丈夫な頑張りに期待しましょう!

イメージ左端の藤色がふふ奈良オリジナル仕様の頂き物。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top