MENU
27,595

スレッドNo.171

とりあえず...冠雪

こんにちは。

ふふ河口湖から、遅い初冠雪が観測された富士山を観てきたJUN でございます。
昨年は帰宅後の初冠雪情報でしたけど、まさかの11月で、今年はいいタイミングとなりました。

一昨日は生憎の曇り空、予想通りに3時にパラパラと雨が降りだして、チェックインの後は、降ってるね〜!というお天気で、おそらくは富士山頂は雪だろうとの期待を抱かされつつも、見えない!
『たとえ富士山が見えなくてもリピートしたい宿』...とはいえ、富士山はついでとまでの悟りには至らず、就寝直前にも窓の外を覗いたりしてましたけど、翌朝5時過ぎに、富士山が見えてると、主人に起こされました。
快晴の保証はなく、雲もでていたので、とりあえず見える時に見ておいた方がいいとのアラーム声かけで、朝一番に鑑賞できた富士山には、数カ所に白い筋と、白い箇所が見て取れて、降雪の跡がありました。
ただ、これで初冠雪とはちょっと....冠雪してなさそうだしと思ってたら、朝のニュースで観測史上最も遅い初冠雪の発表がありました。わずかに雪化粧でも、とりあえず初冠雪!かな? 

12時頃まで、雪化粧(が始まった)富士山は綺麗にみえてましたけど、その後は、雲に覆われて、河口湖駅に着いた時には富士山どこ?状態に...。
新幹線の窓からも全く見えず....。
5時過ぎから12時まで、我が家はとってもラッキー!だったのかもしれませんね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top