みおしずく
先が長いと思っていたパズドラの挑戦ダンジョンが、昨晩までの限定だったことを忘れていたJUN でございます。
おそらくは近々、常設される(はず)なので、それまで一旦休戦です。常設になれば、時間制限が解除されるので、ストレス軽減で取り組めそう...。時間制限60分が足りないという話ではなくて、一旦始めると途中で場を離れられない(一定時間操作しないと無効になる)ことが問題で...、「クリアできそう!」と思った時に、宅配やら何かで何度、無効にされたことか...。
ところで、今日、別の用で立ち寄った店で、『みおしずく』に、再会できました。
今季初めて出会った品種で、美味しかったので、何度か入荷を期待して出向いたスーパー(滅多に利用しない場所にある)ではそれきり気配もなくなって、諦めていた品種が、それまで一度も入荷していなかった店で、とりあつかわれてるんですから、わからないものですね。
今季は『とっておき』の入荷もポツリ、ポツリのペースで、やむなく、他の品種にもトライしてますが、『みをしずく』は、その時他の品種は買う気になれなくて、とりあえず...( いちご切れ回避)で買ってきたら、あ!美味しかったという品種。
果汁がおおく、柔らかめ(しっかりとした果実との紹介がありますけど、食感はソフト)、香もよくて、『ももいちご』を連想させられる食味でした。果肉は白く『とっておき』にも似ているかも...。
滋賀と鳥取、誕生の地は離れているけど、『章姫』の血筋が共通点みたい。