夕張メロン
こんばんは。
夕張メロンを食べずに、6月を過ごしてしまったJUN でございます。
北海道在住時代は、夕張まで車を走らせて購入、北海道を離れてからは毎年取り寄せてましたけど、ある時に近場のスーパーで販売されているのを知ってからは、スーパー頼りになってました。良品、6玉サイズ(小さめ)で、取り寄せ品レベルにはおとるものの、十分! 送料かからないし、期間中に何度か、ひと玉づつの購入で、食べ頃の調整もできて(取り寄せだと、一挙に食べ頃に襲われる。)よかったわ〜だったんですが、今年は、そろそろかなと、入荷を期待して出向いても、見かけることがなく、6月も下旬に...。
で、この間、スタッフに問い合わせたんですよね。そしたら、夕張メロンは産地は北海道なんですよ、が最初の言葉でした。(知ってますけど...。)だから、他のメロンより『遅い』そうで、入荷はまだ先になるとのお答え。
夕張メロンの味が確かなのは6月、7月中旬になったら味が薄くなるリスクもあって、実際、我が家も何度かは美味しくない(あるいは味がない)ハズレにあたっちゃった経験もあって、7月なかばを過ぎたら、北海道時代でも(価格が安くなる)購入に迷いが生じてました。
そもそもは、昨年までは、6月に入荷していた店で、産地が北海道なので、遅いんですよとのスタッフの説明に、そうだったんだと、納得できるはずもありません。入荷してるけど、たまたま我が家の来店の時には売り切れ等で見かけないのか、今年は取り扱いがないのかの疑問の答えにはなってないんですが...そこで、だって、去年は6月から入荷してたでしょと、食い下がったところで、なるほど!の回答が得られるとはとてもおもえなくて、話を続ける気になれず、打ち切りました。去年のことを知らなかったにしても『夕張の入荷は遅い』と言い切るスタッフには、果物売り場に出てきて欲しくなかったわ。
すでに7月!のんびり構えてもいられないので、...わたしは、とりいそぎ、久々に夕張メロンの取り寄せの手配を済ませました。今年は何年振りかで、優品を楽しみます。