お呼び出し
昨日京都のショップのスタッフから呼び出し(ご機嫌伺い)電話をうけて、数ヶ月のご無沙汰に気づいたJUNでございます。
ああ〜、時間が経つのが早い。
今年の夏はプレセールの案内にも反応しなかったから、ど〜しはった?と思われても仕方ないのかも、ですが、だって、災害急の暑さゆえ、外出をひかえろって、TVから毎日聞こえてましたものね。良い言い訳が立ちました。(「もう、秋ですよ!そろそろ大丈夫です!」と返された。)
コロナが5類になってすぐに、人出が戻ってきました〜の類の報道を目にして、錦市場が再び遠のいていく..などとブツクサ言いながら、出不精になったんでしょうね。
ただ、スタッフによれば、コロナ以前のような賑わいとは違うとのことで、『隙間』はあるそうです。
コロナ前は、錦市場の麩嘉に行きたくても、観光客の壁の前に力尽きて行けなくて、不自由しました。もう少し気温がマシになったら、ガレットランチ(この店が三条から南禅寺の方に移転したのが、また不自由)をメイン目的に、京都行き電車に乗ろうかな。