敗者復活
20日に買い損ねたクリスマスモチーフのアイシングクッキーを、今朝、取り寄せサイトで確保したJUNでございます。
予想通り、というか、今回は予想よりも早め(1週間くらいのチェックが必要かと思ってた。)のアップで、気分もスッキリです。到着は一番早くて12月16日...なので、季節感にギリギリまにあう?というスケジュールは相変わらずですけど、幸いアイシングモチーフにサンタクロースはいないし、モチーフはツリーやベルやジンジャーマンなど...。クリスマスにこだわらず、冬バージョンで楽しめそうです。数日前にハロウィンモチーフの消費が終わった我が家としては、今更のこだわりで、ストックがあればとりあえずは『問題解決』です。 モチーフに関係なく多めにまとめ買いしておけば、毎月騒がずにすみそうですが、賞味期限もかかわってくるし、で、来月もトライ前提でクリスマスモチーフは4個オーダーで手を打ちました。(取り寄せサイトは、何個にしよう?と考える余裕はあります。)
ところで、昨日検診に行った内科で、喉が痛くて風邪をひいたかも..と受診にきた患者が「外でお待ちください」と案内される場面に遭遇しました。
わたしは検診なので、中の待合室(出入り口のドアは開けっ放し)で座ってましたが、熱がなくても症状があれば中には入れてもらえないそうで(処方箋で定期通院中の主人言)中で座ってるのは、経過観察の通院か、検診か、予防接種か等の具合が悪くてきたわけではない患者なんですね。
風邪のひき始めなら、外(屋根はあります)待ちでこじらせるかもしれないリスクを負うより、お家でゆっくり休んでいた方がいいかもと感じてしまいました。ちなみに熱があると、外でコロナのチェックをして陰性なら中の診察室で見てくれるそうですが、熱がなくても診察室に呼ばれるまでは熱がある人と一緒に外で待たされる...熱があってもなくても、大変だわ。