クシスマス飾り
本日、コンソールテーブルのうさぎさんをクリスマスアイテムと交換したJUNでございます。
主人がね、例年TDRのクリスマスイベントがはじまると、スワロフスキーのクリスマスグッズを出したがるんですよね。早く出さなくちゃ飾ってられる期間が短くなるというんですが、だって、うさぎさんたちはこの後12年のご無沙汰だからね。3月と5月は雛ちゃんや兜さんといれかわったりして...次は12年後だわよ。で、だいたい12年後には別のうさぎが出てたりして...( どこにしまったかわからなくなる12年...。)
クリスマスプレートは2004年の大倉陶園のコレクターズクラブ限定アイテム。コレクターズクラブ発足の年から毎年クリスマスプレートの案内があって、集めましたが...やっぱり最初の2004年のデザインが一番好き。出してくる頻度も高いです。
そういえば、先日、プレミアムサロンの案内書が届きました。コレクターズクラブの後継で展開されているものみたいですが、我が家は引き継ぎ手続きをせずに終わったので、ひざびさの入会案内です。
コレクターズクラブは記念品のカップ&ソーサーだけでもいいかもと、とりあえずの入会だったんですけど、サロンはね、文字通り出向いて行ってなんぼの特典が中心みたいで(お話会とか、お食事会とか、工場見学会とか)お付き合いはちょっと、無理...。