MENU
27,588

スレッドNo.71

厚切り『おさつどきっ』

梅田阪急限定販売の『厚切りおさつどきっ』の現物を、本日手にとることが叶ったJUNでございます。

毎度おなじみの、阪急百貨店のオンリーワン戦略(というらしい..?)の 15弾だそうで.....グランカルビーあたりから数えるのかな、琥珀糖OKADAはカウントされてるのか、あるいは相当以前の神戸屋のサンドイッチラボはノーカウントだろうななどと思い起こしても、15種確定できませんけど、ほんと、次から次とコラボ限定品が販売されるので、体力もおいつかなくて、もう、『それ』を買うために開店前から並んだ経験も今は昔の話で、『厚切りおさつどきっ』のデビューも知らずに過ぎてました。

ただ、百貨店の地下を通るたびに、商品がない棚に完売のプレートだけが並んでいる店がありまして、なんの店だろうと思ったら『厚切りおさつどきっ』だったんですが、本日、我が家に到着まで商品の現物を見たことがないという..。
レアな状況ですね。午前中でも棚には商品が一つもないので、最初の頃は、何かトラブルがあったか、あるいは開店前店舗かくらいに思って通り過ぎたくらいです。限定商品は容易に購入できるものではありませんけど、でも、よほど遅い時間じゃない限り商品はあるんですよね。その商品を買うことができるのは整理券を持ってるかとか、指定の列に並んでいる順番とかの条件はついてるものの、現物は、あるんです。なのに、『厚切りおさつどきっ』は、現物がないわけです。当然その辺りにお客もいない。整理券販売なのか、単純に並び順なのかわかりませんが、開店後1時間もしないうちに商品がなくなるような人気? だとしても、短時間で売り切れになるって、販売個数が極端に少ないか、購入個数制限がないか...どちらにしても他の限定アイテムに比較して特殊な印象でした。

それが、(セットものですが)お歳暮のカタログに載ってたので、自宅用にオーダー。
袋入り6種がダンボール箱に入って届きました。......ど〜する? ものすごくおいしくって、また欲しい!となったら...実店舗の棚に完売のプレートしか見たことがないんですけど、努力で買えるのかしら?........お中元まで、待つ?

通販サイトで一袋、1000円以上で販売されてるけど、送料をプラスしたら定価の3倍越えだわよ。
阪急さん、そろそろオンライン販売検討じゃないかしらね。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top