MENU
353,236

スレッドNo.288

D−CUBE

以前D-CUBEが出る前の時点で、使用中のソナスファベール ムジカにSA-LOGICのSWを接続する方法を教えていただいた者です。ムジカにはプリアウトがないので、SA-LOGICのSWを接続するには、ヴォリュームはアンプに連動しないがREC OUTからと、教えていただきました。知人のD-CUBEを自宅に運び、試聴ができそうなのですが、D-CUBEでもその通りでよろしいでしょうか。また端子はRCAですが、ケーブルは一般の、RCAでいいのでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

D.Cube2の入力パネルとブロック図を下記に示します。(PDFが重いので表示に時間がかかります)
http://www.salogic.com/home.files/catalogue-DCube/f1.PDF
オーディオ用のRCA入力は "1" のL,Rです。
http://www.salogic.com/home.files/catalogue-DCube/g2.PDF
ここに普通のRCAピンケーブルで接続してください。

D.Cube2はメインスピーカーとの位相が合わないとその本領は発揮できません。下記のページを熟読のうえ、慎重にセッティングして下さい。

バランス調整用のCD
http://www.salogic.com/home.files/catalogue-DCube/e1.PDF
本格セッティングの前に
http://www.salogic.com/home.files/catalogue-DCube/m1.PDF
タイムアライメント
http://www.salogic.com/home.files/catalogue-DCube/h1.PDF
LV1200パネル
http://www.salogic.com/home.files/catalogue-DCube/n1.PDF

なおCDプレーヤーのアナログ出力が空いていれば、この出力をD.Cube2に入力しても同じ結果になります。理論上はこちらの方が信号パスが短く音質的に有利です。ただ超低音ですから、差が判別できるかどうかは?です。

引用して返信編集・削除(未編集)

早速のご返事ありがとうございました。大変参考になりました。

引用して返信編集・削除(未編集)

ついでに他社サブウーファでは不可能なD.Cubeのセッティングをご披露します。

低音、特に超低音が充実するとオーディオシステムのグレードが各段ににアップすることは既にご存知と思います。比較的小型のスピーカーが使われることが多いシアターのオーディオシステムを、ピュアオーディオのレベルにアップグレードする方法です。

AVプロセッサーの音声出力から、「フロントL」、「フロントR」、「LFE」の3つの出力をD.Cubeに入力します。フロントの周波数特性が超低音の領域まで拡張され、しかも位相整合ができ、同じに映画のLFEにも使ってしまう一石二鳥の方法です。
http://www.salogic.com/home.files/dcub.files/dcub03.htm

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top