MENU
344,449

スレッドNo.628

スピーカーの高さとパネルの背丈

初めてのLVパネルの導入にあたり、最適なサイズの決め方について教えて下さい。

スタンダード配置でのスピーカーパネルの高さは、
「スピーカーパネルの背丈の最適値は天井高とは無関係です。天井高4mでもベストは1800サイズ。」
とのことですが、スピーカーの背丈(現在のツイーターの高さは1220mmです。)にも無関係で、ベストは1800サイズでよろしいでしょうか。
また、1500サイズのスピーカーパネルをまず導入し、その後に様子を見ながら特注長さのジョイントロッドで300mm程度かさ上げしベストな高さを出せれば良いと思うのですが、パネル下が300mm程度開いてしまうことでの弊害はありますでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

予算上の問題なのですが、LV1800パネルを1枚使いでフロントスピーカーの斜め後方に使用するのでは、パネルの効果は得られないでしょうか。

引用して返信編集・削除(未編集)

リスニングルームは6畳・畳部屋の縦使い。
スピーカーは、部屋の左右コーナーに設置。
中央に42型プラズマTVを設置。
2chと5.1chサラウンドを両立させた機器構成で音楽・映画を観ていますが、パネルの導入は2ch再生での音場の広がりと楽器の定位向上が目的です。

引用して返信編集・削除(未編集)

スピーカーパネルは1200サイズで奥行きのあるサウンドステージが得られ、1500にすると広い会場のような上空への広がりが加わります。

1500サイズに100mmのパネルを積み重ねて1600、1700、1800と徐々に高さを上げると、深みと上空への広がりが増大しますが、更に積み上げて2000mmを超えるあたりで音楽の躍動感が急減することが頻繁に発生するので、若干安全をみて1800を標準サイズとしました。

たとえば無償ルームチューンで1500と1800を比較していただくと、1200と1500の差と比べればずっと小さな変化なのですが、1500が選ばれることはまずありません。

サムネールに1500サイズのものが若干混ざっていますが、家族も使う居間などの制約で1800を断念したケースが大半です。

スピーカーが1800を超える場合など、事例が無いものは再検証が必要ですが、1220は検証済みで1800がベストです。居間でお使いの場合は1500でも良いと思います。

パネル1枚の斜め置きでも効果は得られますが、少量(フロントだけ)の場合の効果はパネル面積に比例します。取りあえず1枚で効果を確認していただき、更に低音をタイトにしたい、更に奥行きがほしい、更に広がりがほしい、と思われてから追加でよろしいと思います。

一枚の欠点は奥行きを取るか、広がりを取るか、選択を迫られることです。正面側に寄せれば奥行き、左右の壁側に寄せれば広がりを作る効果が強くなります。45度もバリエーションの一つと考えて、0度〜90度までお試しください。

パネルをかさ上げする場合は、ブロックなど、重量のあるもので下部を埋めると低音をタイトにする効果が減りにくくなります。
http://www.salogic.com/home-select.files/home-125.htm

引用して返信編集・削除(未編集)

ご返信ありがとう御座います。

左右、各一枚ではやはり100点は取れないようですね。
まず、LV1500sp×2setを揃えるのを目標にしたいと思います。

そう思っていた矢先に、大阪の逸品館で、LV1200ct(穴あり)の中古品が格安で出ていましたので、とりあえず購入しました。

当方のシステムはAVアンプ(センター・サラウンド)→プリアウト→パワーアンプ(フロント)という構成でスピーカーを鳴らしています。パワーアンプには3系統入力があり、ステレオ録音を聞くときにはCD/SACDプレーヤーの出力をパワーアンプに直結しています。
ところが、パワーアンプは左右のバランス調整が出来ないので、部屋の癖でセンターのボーカルが左に片寄るという悩みがありました。
もちろん、AVアンプを通せばバランス調整できるのですが、パワーアンプに直結したときのステレオの音質は最高で捨てがたく、悩みの種でした。
そこで、今回購入したLV1200ctをバラして色々な位置にセッティングしたのですが、右をスピーカー後方に斜め置き、左はスピーカーの横の壁に沿わして置いた所、ボーカルはぴったりセンターに定位しました。
一枚使いのパネル二枚でここまで調整できたのですから、今後パネルを買い足してLV1500sp×2setを同じ場所に設置すれば、上下左右の広がりもさらに良くなるのではと期待しています。

心配なのは、ボーカルがセンターに定位したといっても耳に入る音楽全体のバランスが取れているかどうかということです。
こればかりは、いろんなソフトを聞いて自分で判断しながら微調整するしかないと思いますが、なにか物差しに出来るような、試聴方法があるようでしたら教えていただければ、幸いです。

実は、ホームページで次回の無償ルームチューンに関西方面が入っていたので、先日思い切って以来のメールを出しました。実現すれば、願っても無い幸運です。
よろしくお願いいたします。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top