MENU
84,712

スレッドNo.142

2022年10月30日夜から翌日にかけて出現した明るい流星

2022/10/30/ 23h19m(UT+9h) -3Mag
3個捉えたので,返信の形式で画像を送ります

宮城県石巻市大川(Ishinomaki_City MIYAGI Japan)
Canon EOS Ra + EF15mm Fish-eye F:2.8
ISO:6400 Dur:28s

引用して返信編集・削除(未編集)

みなさん,流星観測ごくろうさまです。
同時流星を撮影されたら是非載せてください。
経路を出してみたいと思います。
流星の位置を一部目視で読み取っていましたが少し精度を上げて測定できるようにしました。
火球パトロールカメラは視野近くに比較する星がなかったのですが,何とか測定できるようにしました。

引用して返信編集・削除(未編集)

三枚目です
2022/10/31/ 00h26m(UT+9h) 1Mag

引用して返信編集・削除(未編集)

二枚目です
2022/10/30/ 23h24m(UT+9h) -2Mag

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top