MENU
84,736

スレッドNo.156

今日の一枚No.759

10月19/20日に撮影したおうし群の明るい流星です。
画面右の輝星は木星で、流星はエリダヌス座南部に出現していて、写り具
合から-3等程度と思われます。ちょうど眼視観測を6分前に終了していて
出現時は撤収作業をしていたため、悔しいことにこの流星は見逃していま
す。

おうし群は今年活動が活発化して火球が増加すると予想されており、先
月下旬以降SonotaCoネットでは多くの火球が撮影されているようです。

おうし群はこれから活動の本番を迎えますが、月が大きくなるのと重なっ
てしまい、観測しづらくなるのが残念です。


<撮影データ>
「おうし群の火球」2022年10月20日 0h11m00s~
EOS6Dmrk2+SIGMA14-24mm F2.8 DG HSM(20mm)→3.2
ISO4000 29s 固定撮影 撮影地 丸森町

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top