MENU
85,163

スレッドNo.230

12月27日 スマホで撮影した月

口径6cmの望遠鏡にスマホで撮影した月です。
観望会でスマホで月を撮影したい人が多いので,スマホカメラアダプターを試作しています。

引用して返信編集・削除(未編集)

天頂プリズムに取り付けて使いますが,正立プリズムを使っています。
アイピースはタカハシの旧式のオルソ18mmを板に付けています。
板の右に,顕微鏡用のXYステージを取り付けます。
XYステージのスライドガラスを挟むところにスマホを載せる紙箱をネジ止めしています。
黒いところは硬質のスポンジでスマホを載せたときピントが合う厚さのものを貼り付けています。
スマホを載せ,つまみを回してXY方向を合わせ撮影しました。
つまみは微動ではなく1回転で5mmくらい移動するので,素早く光軸が合わせられます。

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年12月29日 20:09)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top