MENU
86,338

スレッドNo.394

梅雨の晴れ間から久々の太陽

Oさんから大きな黒点が発生しているとの情報があり気になっていたのですが、なかなか晴れ間がなくようやく本日撮影できました。
すでに端のほうまで移動しており小さくなってるようですが見ごたえはありました。写真の白色のほうは同じ太陽望遠鏡のままエタロンフィルター部の圧力を抜いて撮影してみました。

引用して返信編集・削除(未編集)

さらさんと同じ日,2023/07/02の太陽黒点です。
午前中早めに撮影と思って準備し始めたら,昨年使った太陽撮影セットがすべて別の観測のためにバラバラに仕舞ってしまい,再び部品を集めるところから始まりました。
気がつくと昼食の時間に迫っていたので,急いで撮影しました。
今日はseeingも悪く(1/5)最悪になっていましたが記録に残そうと思い,撮影しました。ご覧下さい。

撮影データ:2023/07/02 11:53 鏡筒 BLANCA102㎜f7 ×2バロー ニコンZ6Ⅱ 1/4000 ISO100 VixenGP2赤道儀自動追尾ソーラーフィルター

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top