MENU
84,256

スレッドNo.39

今日の一枚No.754

6月30/1日に撮影した夏の天の川です。
この日は今年蔵王に行った初日でいつも行く観測ポイントに工事用の照明
があって観測不可を確認し、風がやや強いこともあって、下のポイントに
移動して、観測、撮影をしました。途中まで雲が流れてきて、雲の少ない
画像を選んだことによって、天の川は南中を過ぎていました。

今回は固定撮影したもので1枚撮りです。
撮影した日は雲抜けにはならなかったものの、PM2.5予報では飛来値が小さ
く、いつもより少し空が明るくて最微星も0.1から0.2等落ちていました。
そのため写りは今ひとつです。

観望会で撮影した画像でコメントがあった南方向の街明かりは白石ではな
く、福島市によるものです。マップで確認すればわかりますが、白石は蔵王
から見て南東方向になり、福島市はほぼ南に位置します。白石の街明かりは
東側の大きな街明かりに含まれてしまい、明確にはわからないように思いま
す。

この南方向の街明かりは意外に強力で、雲抜けとなっても雲が分厚くない限
りはしぶとく明るく写ります。


<撮影データ>
「夏の天の川 6月30日」2022年6月30日 23h18m29s~
EOS6Dmrk2+SIGMA14-24mm F2.8 DG HSM(20mm)→3.5
ISO4000 29s 固定撮影 撮影地 宮城蔵王

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top