ペルセウス座流星群写真観測報告1
まだ撮影したコマを全部チェックが終わってませんが,取り敢えず,明るい流星の一部をご覧下さい。
観測場所は,山形県鶴岡市の月山麓,湯殿山スキー場隣のキャンプ場駐車場でした。
薄雲が観測始めは3割ほどでしたが,だんだん雲が増えてきて,夜明け前は6割以上となりました。
流星数は極大後の夜でしたがかなり多く眼視HRでは20を超えるような時間もありました。
先ずは1枚ご覧下さい。
データ
2023/08/13-14 22:23:44~(30秒露出)ニコンZ6HKIR改 14-24f2.8(開放) ISO3200 自動追尾 山形県鶴岡市にて
ペルセウス座流星群の放射点(輻射点)付近の流星
85㎜中望遠レンズで捕らえた推定光度4等以上と思われる流星の写真です。約1時間分の比較明合成にしました。
データ
2023/08/13-14 23:08~0:59 (111分間21コマ)ニコンD750 シグマ85㎜f1.4(f2)30秒露出 ISO2000 自動追尾 山形県鶴岡市にて 流星の推定光度は4等~1等