9月23日(土)仙台市天文台会場 流星はかせとして出展
11時から16時まで,主に次のような内容でわかりやすく伝えます。
・昼間火球 昼間火球の動画と発見の様子
・富谷隕石 1984年に宮城県に落下した隕石の説明とクイズ
・今年のペルセウス座流星群 動画から流星を見つける
仙台市天文台連携企画で
オーロラはかせ,宇宙天気はかせ,地磁気はかせ,海はかせ,デジタル地球儀はかせ
といっしょに流星はかせとして参加します。
どなたでも参加できます。詳しくはこちらを見てください。
はかせと体験 地球・宇宙のふしぎ
https://sgepss.org/ornew/events/sgepss_event2023
写真は2023年7月4日に出現した昼間火球(画面左下)です。
伊藤さんの企画(流星動画)に子供たちが大はまり、大人の皆さんも流星の世界に興味津々でした津々でした。
見学に同好会会員、元会員の皆さんも応援に6名ほどお越しいただき、賑やかに活動できました。
スタッフとして活動頂いた6名の皆様お疲れさまでした。