MENU
85,431

スレッドNo.791

かんむり座 Tの現状

3月から観測をしているかんむり座Tの現状のグラフを添付します。VSOLJのサイトで作成しました。データは眼視データのみです。3月からしばらくは目測可能光度以下だったので、下向き矢印に入ってしまっていますが、5月からは観望場所を変更(非常階段最上部)した事と、かんむり座が天頂付近になり見やすくなったため、6cmの短焦点屈折でも光度の目測が可能になって来ています。倍率は72倍で「そらし目」「黒い布すっぽり頭から被り」&「暗順応」は必須です。図の青丸が私(Odr)の目測データになります。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top