MENU
85,844

スレッドNo.98

これも日時計?

写真に写っている彫刻の作品名は,次の通りです。
マアヤン 除幕 Inauguration of Spring of Life
1995年8月6日南中時 August 6,1995 Southing Time

秋分の日9月23日晴れそうにないので,9月21日南中時刻に間に合うよう行きましたが,南中8分後に日が差してきました。
9月25日は快晴だったので11時29分に撮影しました。10分後薄雲が広がってきました。
写真を拡大するとわかりますが,影は秋分の印を越えています。
次は冬至の日に撮影したいのですが,難しいですね。
場所は,皆さんご存じの宮城県美術館で解説は下記をご覧ください。
https://www.kahoku.co.jp/museum/column/column023.html

引用して返信編集・削除(未編集)

3月21日春分の日,宮城県美術館で撮影してきました。
薄い雲が出ていましたが影は見えています。
中央の柱のやや左側まで影が伸びています。

引用して返信編集・削除(未編集)

冬至の次の日ですが,やっと晴れたので宮城県美術館で撮影してきました。
やはり影が長くなりました。
最近仙台は雪こそ降りませんが晴れ間が少なく,30分後曇りました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top