MENU
362,619

スレッドNo.1278

11月3日 袖ヶ浦へ集まれ!! コラボ走行会&トレーニング! 攻めるんじゃなくてサーキットツーリング!

毎年恒例の11/3 袖ヶ浦でやる毎年恒例ズットライドさんのスクールが今年は、ツナギのフリーの走行会のクラスと、先導付きでの先導走行でのトレーニングになります。 先導クラスは、最高速がそれぞれ決められているので、そんなに怖くはないと思います。また、ツナギでなくても良いです。 ヘルメットは、フルフェイスになります。(システムヘルメットはNGです)

1周、約2.4キロでツクバサーキットより長いコースです。

SRTT走行会組は、是非、フリークラスで躍動して下さい!

https://zuttoride.jp/column/event/riding/entry-1139.html

引用して返信編集・削除(未編集)

ご案内ありがとうございます。
フリー走行クラスのAグループ(中級~上級)とBグループ(初級~中級)を分ける基準(=参加の目安※)はございますか。
※例えば、ラップライムが1分20秒以上ならBグループ、1分19秒以下ならAグループ。または、1分15秒以上ならBグループ、1分14秒以下ならAグループ等。

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年09月14日 01:04)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top