MENU
229,138

スレッドNo.116

東海大会2回戦

勝ちました。
厳しい試合でしたが、子供達はよく頑張りました。

津商
001 011 010=4
110 012 00X=5
常葉大菊川

◎6回裏、内野ゴロ2つをエラーでもらった1死1,2塁のチャンスに、勝亦君のセンターオーバーの2塁打で2点追加

○5回終わり、菊川はヒット6 エラー2 津商はヒット7 エラー1

◎5回裏、1死2,3塁から佐藤君の犠牲フライで1点追加

◎2回裏、1死1,3塁から勝亦君の犠牲フライで1点追加

◎1回裏、勝亦君、鈴木徠君の連打と鈴木叶君の死球の1死満塁から佐藤君の犠牲フライで1点先制

◎1回表、2死満塁のピンチも無失点で切り抜ける

スタメン
1⑦勝亦
2⑧鈴木徠
3④岩﨑
4②鈴木叶
5③佐藤
6⑥内山
7⑤小澤
8⑨加藤
9①久保

引用して返信編集・削除(編集済: 2022年10月23日 12:30)

お疲れ様でした。
最後までヒヤヒヤの試合でした。
本当に勝ててよかったです。

引用して返信編集・削除(未編集)

ごんたパパさん、速報ありがとうございました。ホントに厳しい試合でしたが、勝ちきれて何よりです。
次の土曜の準決勝は、大一番となりますね!今日の試合で出た反省点は、しっかりと修正して臨んでもらいたいと思います。
ガンバレ常葉大菊川!

引用して返信編集・削除(未編集)

苦しい試合で反省もあるかと思いますが、公式戦は勝つことが第一ですので良かったです。応援団や吹奏楽部の方もお疲れ様でした。次戦も楽しみにしています!

引用して返信編集・削除(未編集)

苦しい試合でしたが、みんながんばりました。エラーなど守備の乱れが多く、菊川らしくない試合でしたが、これを落とさなかったのは大きいと思います。
来週に向けて、しっかり体を休めてほしいです。がんばれ!

引用して返信編集・削除(未編集)

県大会初戦の城南静岡戦を思い出しました。 あの試合もエラーが多く、二桁安打打たれて苦しみましたよね。 それ以降持ち直して快進撃だったので、次戦以降もそうなる様期待してます。
ガンバレ!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top