MENU
228,931

スレッドNo.259

本日の準々決勝

本日の準々決勝です。
球場に行ってないので、タイムリーに速報できず、点数のみになりますがお知らせします。
残念ですが、負けてしまいました。

藤枝明誠   
101 001 000=3
000 000 000=0
常葉大菊川

〔スタメン〕
1⑥佐藤
2⑦勝亦
3⑧鈴木徠
4③橘木
5②町田
6⑨児玉
7⑤山内
8①久保
9④岡

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年09月17日 15:16)

お疲れさまでした。試合は見れませんでしたが相手左腕を崩さなかったようですね。
ここから夏までは厳しいトレーニングが続くと思いますが夏に必ずやり返しましょう!

引用して返信編集・削除(未編集)

残念ながら東海大会へ進めず、秋が終わってしまいました。 完封負けって、私はちょっと近年記憶に有りません(県大会では)。
来春まで公式戦は有りませんが、伸び代十分な選手達と思います。きっと来年成長した姿を見せてくれるでしょう。
ガンバレ!!

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年09月18日 20:24)

ごんたパパさん今日も試合経過ありがとうございました。

試合展開は分かりませんが、今年のチームは1年生が多く、まだ秋の段階では実力が及びませんでした。ここ数年の石岡監督の野球は基礎である守備面では大崩れはしないものの、攻撃力は逆に迫力がもう少し欲しいところですね。石岡監督カラーはある程度、計算できる勝ち方を求めていると思うので、良くも悪くも実力通りの結果が出ると思っています。

ただ、今回のチームは伸び代がかなりあると思います。今回のチームの完成形は来年夏あたり、あるいは石岡監督はその先も見据えたチーム作りをしているのかもしれません。まずは来春までたっぷり時間がありますので、新生常葉大菊川のカラーをじっくりと振り返り、もう一度特徴のあるチームカラーを石岡監督には作ってもらいたいと思います。

安西くんの世代も最後はコロナ禍の影響をうけたものの、秋は地区予選敗退でしたが、夏は優勝候補まで成長できました。

ぜひ、成長した姿をまた来年見たいと思います。

楽しみにしています!!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top