MENU
228,998

スレッドNo.367

いよいよベスト8

明日22日は雨予報なので、おそらく中止ですね、、

予報通りなら、23日にスライドしますが、この秋季大会はどこのチームも苦しい試合が続いている印象です。

個人的に気になっていた日大三島と浜名の試合も、9回まで一進一退で、最後浜名の1アウト満塁を日大三島が抑えたのだとか?という情報も。

ただ、昨日補欠さんも仰っていたとおり、勝ち上がり方が2年前のセンバツ出場時に似ており、地区大会から一段階成長してさらに静岡高校にも勝利し、かなり自信と勢いがついたと思っています。
確か2年前も県大会で静清に勝ってから、勢いがついた記憶があります。

今日の野球好きさんの速報や以前の月兎さんの感想にもありましたが、一年生の井口くんも堂々としており、さらに今日は桶田くんとの完封リレーらしく、共に期待できそうですね。
そしてそこに石黒くんも加わり、だいぶ投手の戦力も充実してきている気がします。

油断は禁物ですが、一戦一戦選手全員の成長が見れて本当に嬉しいです。
何よりもシートノック含め選手たちが皆楽しくやれている姿が菊川らしく私はそんな姿が大好きです。

長文になりましたが、ここからがいよいよセンバツをかけた意地のぶつかり合いになりますね。なんとか勝ち上がって頂点を目指してほしいです!

最後に、いつも勝手に速報や私の思った事を遠慮なく投稿をしてしまい、失礼おかけしてしまっています。
もし、余計な行動でしたら、遠慮なくご指摘下さい。

引用して返信編集・削除(未編集)

甲子園さんの速報は、球場に見に行けない時にすごく助かってます。やはりネット速報ではわからない事も多いので…
戦評のコメントもナルホドなあ~ と思う事も多く、きっと数多く球場に足を運ばれているんじゃないかと察します。 私は大したコメント書けてませんが、他の皆さんとも一緒に、この掲示板を盛り上げて行ければと思います!

引用して返信編集・削除(未編集)

> "にわかファン"さん

お忙しい中、温かいコメント頂きどうもありがとうございます。
とても励みになります。
私もにわかファンさんと同じで、1人でも多くの菊川を応援する人と一緒に盛り上げて行きたい。または、菊川の選手たちとともに甲子園で再び皆様とも歓喜を味わいたいという思いで、微力ながら発信させて頂いております。
それが少しでもお役に立てていれば嬉しいです。
観戦記など、私もまだまた野球を勉強中ですが、皆様の温かいご返信があるおかげで、見方が変わってきたりと私自身もこちらで大変学ばさせてもらってます。
いつも不慣れで、速報や書き込みが長くなり、ご不満を覚える方もいるかと思いますが、そこはお許し頂ければ幸いです。

今週、来週と残念ながら球場には行けませんが、また次回球場に足を運んだ際にはまた速報させて頂きますね!

にわかファンさんも、また球場に行かれましたら、簡単な感想で構いませんので、観戦記を教えて頂けると嬉しいです!ありがとございました!

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top