MENU
228,934

スレッドNo.384

東海大会組み合わせ

東海大会の組み合わせが出ましたね。
初戦は10月20日10時~草薙球場。
対戦相手は岐阜2位中京と愛知3位名古屋たちばなの勝者と。
ここを勝つと準決勝では、愛知1位至学館対三重2位菰野と静岡3位聖隷クリストファーとの勝者の組み合わせを勝ち上がってきた高校と対戦することになります。
センバツに選ばれるためには決勝に進出することが非常に重要だと思うので、難敵揃いのこの組み合わせでもなんとか勝ち上がってもらいたいですね。
石岡監督も「思い切ってやるだけ。いい準備をして初戦を迎えたい。」と言われているので、初戦まで10日程しっかりと調整して臨んでもらいたいと思います。
ガンバレ常葉大菊川!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d74375e31205d9bd38f6b14d19ea5147cebcd48

引用して返信編集・削除(未編集)

いよいよセンバツをかけた熱戦が始まりますね!
菊川は初戦は中京、名古屋たちばなの勝者ですが、地元静岡でかつシードというアドバンテージはかなり大きいと感じています。
まず、2.3位校の試合を前日に視察し、相手チームの調子を確認できたり、相手となる投手は連戦になる可能性があるため、菊川との試合は継投を視野に入れなければならない。さくっと見た感じ中京も名古屋たちばなも同じようなチームだと思います。投手力も同じようなイメージです。

こちらは大村くんを充てられるので、普通に力を発揮できれば打力では勝れるはずなので、勝ってくれると信じています。

次戦以降も予想はしていますが、あまり先を見据えるのは良くないので、まずは一戦必勝でベスト4に行ってほしいですね!

頑張れ!!!

引用して返信編集・削除(未編集)

組み合わせを見て、ただ漠然と組み合わせに恵まれたなぁ〜と思いました。
理由は特にありません。
愛知1位の至学館が同じブロックだからかな?
なんとなく大垣日大とはやりたくないと思っていました。
ただ、聖隷クリストファーが勝ち抜くと、ベスト4が静岡決戦になります。
2年前の対加藤学園戦と同じ状況です。
まあ、いろいろ考えても勝てば良いだけの話です。
絶対にセンバツ切符を勝ち取って欲しいと思います。
ガンバレ!

引用して返信編集・削除(未編集)

名古屋たちばなの投手は左腕で140後半を投げる子がいますので脅威です。
気をつけなければなりませんよ。
聖隷より厄介かと思います。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top