MENU
50,570

スレッドNo.177

新年歌い始め

1月11日(土)
出町柳 鴨川沿い 新年歌い始めは京都「まほろば」
OA:マホロバシスターズ(ワダヒロコ・かよぷぎょ)
<勇造湯たんぽぽかぽかライブ! 第24回>

喫茶「のん」から「まほろば」にライブ会場が移って2年目。
「まほろば」は日本酒の種類が多いし、体に優しい食材と味付け、居心地の良い店。

OAのまほろばシスターズは左京区を中心に活動されている、血のつながりのないシスターズ。
ウクレレとギター、優しい歌声♬

この日、勇造さんの『はだしの歌うたい』を久しぶりに聴く。勇造さんが「『はだしの歌うたい』は自分と
重なる」と言われたのが印象的だった。旅の歌うたいだからできた曲。
そして春が近づいてくると『桜吹雪』 文学的、竹久夢二の絵のイメージ。名曲だ♬

先日映画「ブルースの魂」を観た。勇造さんの歌と重なった。
やっぱり勇造さんはブルーズマンだ。あっレゲエマンでもある。
ギターを抱いて、キャリーケースを引きながら勇造さんの歌旅はまだまだ続くよ。

(セットリスト)
高野グランドマンションのブルーズ
ある朝交差点近くをうさぎが飛んだ
約束の日に
好きなもの
マイビンテージギター
ブルーズ
はだしの歌うたい
75才の夏
生きてりゃいいのさ
大文字

(アンコール)
レターツミー
桜吹雪

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top