あけましておめでとうございます(≧▽≦)♪
どうも~~~~~皆さま!アニばら好きの皆さま、2023年ですよー!!
紅白を見ていて、石川さゆりさんの「天城越え」コーナーの豪華さにうっとりしていたんですよ。
和楽器とオーケストラのコラボで演歌を熱唱。紅白用にアレンジを加えて歌っているので指揮者の方は気を使われているのかな…とかって思っていたらですね、栗田博文さんでした!
誰や?と思われたでしょう。東京フィルハーモニーと栗田博文さんと言えば…「銀河鉄道999」のシネマ.コンサートで素晴らし過ぎる演奏を聴かせてくださった方々なので、なんかもぅ「ギャーッ☆」つって、紅白通して一番興奮した瞬間でしたよ、指揮者が振り返った時が…^^;
999の後に同じく国際フォーラムに「インディジョーンズ.レイダース/失われたアーク」のシネマ.コンサートを見に行き、そこでも栗田博文さんが指揮をなさっていたので、今となっては指揮者が誰なのかって部分を真っ先に気にするようになりました。はい、博文のファンになってしまったのです…ポ・ポ・ポ~~~♡
というわけで、新年早々ハートマークを使ったのが栗田博文さんというところに「人生は何が起こるか分からない」を感じています。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます!!!