MENU
34,934

スレッドNo.63

雪、大丈夫ですか?

サクランボ様・あまがえる様・スミレ様、皆々様、お元気ですか?
2月らしからぬ暖かい日が続いてたと思ったら、寒波到来で関東甲信越・東日本では積雪に注意
とニュースに出てましたが・・・どうでしょうか?
うちの方は少しばかり気温が下がったものの雨で、雪の心配も今のところなさそうなんですよね。
スミレさまのところも雨・・・西には寒波はとどかなかったかな?

あまがえる様、仙台にお帰りになったらなったで、今度は雪・・・!!でも、お買い物がすんでぎりぎり
無事ご帰宅。あとはおうちでゆっくりできるなら窓から眺める雪景色はとてもきれいでしょうね(^^)
いろいろおありでしたから、雪をみながらあたたかい飲み物(お酒?)、お疲れが少しは取れますでしょうか。

サクランボさま、関東も雪の心配がありましたけど、どうでしたか?
お仕事もなかなか大変そうだし、お子様方のお世話も、きっと猫ちゃん達のお世話に~、あれもこれも
毎日お疲れ様です。

今日、というか、もう昨日になりましたが、Mステに杏里さんがご出演になってて、CAT'S EYE歌っていましたね。
こちらでルパン3世vsキャッツアイのお話をしていたところにタイムリー♪
しかも曲紹介のところでルパン3世vsキャッツアイの映像が少し流れて「ああ~、これ見たぱっかり!」で、
旧作の映像も流れたりして、昔のキャッツアイ熱がぶり返しそうです。

スミレ様、三姉妹の瞳と愛ちゃんの声の方は同じなのですが、泪さんの声は新しい方ですね。だって藤田淑子さん、残念
ながらもう亡くなられていて・・・(;;)でも、わからないくらい泪さんに合っていたと思います。
逆に愛ちゃんが、最初、坂本千夏さんと思わなくてどなただろうと思っていたら、あれ??ご本人(”O")??
よく聞くと、あ、そうかな?とも思えるのですが、ちょっと、昔と声の感じが変わられたような??
俊夫役の方(安原義人さん、国王陛下~)は昔のまんま、びっくりするくらい変わられてない!!
絵が変わりすぎてて見た目は全然俊夫じゃないんですけど(^^;)

あまがえる様は公開日にご覧になっていたんですね。さすがです!あまがえる様のご感想もお伺いしたいですし、
サクランボ様がご覧になったらぜひ、いろいろお聞かせください。

スミレ様、ベルばら人形のこと、教えてくださってありがとうございます。昭和のお人形ですから、まあそんな感じ
ですよね、笑。今、なんとかドールってとっても高いけどすごく綺麗なお人形も発売されててすごいですよねー。

あまがえる様、ダイドーブレンドコーヒーのCM,そうそう!!これです、これです~。音だけで覚えてたからCMの
映像はほぼ忘れてて、こんなんだったんだーと(^^)ありがとうございます♪
オリエンタルのCMはもしかしたら、本放送ではなくて、再放送(再々放送?)だったかも。ビデオテープがあった
ような記憶が(本放送の頃ビデオはなかったですから)
さぶろうちゃん、って受験生?(でも机で漫画を読んでる)のカレーのCMですよね??

サクランボ様、ベルサイユは愛に燃えた、なんですけど、そうなんですよ~時代が混在してて最初見たとき???
だったんですよねー。
オスカル様は18世紀からずっと生きてたのか、タイムワープでもしたのか18世紀のままに見えるし、じゃ黒百合党
の人たちは?いでたちからするとオスカル様と同じ??それとも20世紀になってから知り合った貴族の末裔とか?
宮殿警備員も服装は昔っぽいけど、そこはまあ、バッキンガム宮殿の衛兵交代みたいな人達もいるから100歩譲って
そういう服装の警備の人たちとして、馬車はヨーロッパではまだあるんだろうとムリムリ納得するとして、あの
プロペラ機はなんとなく20世紀というより19世紀っぽくて、また時代が違うようにも見えて、謎の時代構成(@@)

アントワネット様の呪いにしても、オスカル様やアンドレが民衆側についたことが原因で呪い、としても、そこも
時差が・・・アントワネット様が知った頃にはもうすでに二人とも天国。。。
となるとあれですか?落馬でけがしてもアンドレを責めず国王陛下にとりなしまでしたのに、それも忘れて(?)
「アントワネット様は贅沢が過ぎる」と批判したりしたのが気に障った?って、いってもこれもバスティーユより
ずっと前過ぎですしねー(??)そもそもアントワネット様本人の前では言ってないし~。

っていうことは考えずに、1話限りの単発の話だから気にしないで見てね♪という回なんですかね、笑

それでは今回も長々と失礼しました。積雪のある地域の皆様、どうぞお気をつけて無事に乗り切ってくださいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

みすとさま(*^^*)〜雪は関西は雨でした~。
昨日の冷たい雨に変わり、今日は暖かかったですよ(^o^)〜

みすとさま、ルパンvsキャッツアイの三人姉妹の声優さん、泪さん本当ですね、藤田さんじゃなく、深見梨加さんになってました。
藤田淑子さん、Z世代声優さんが選ぶ上位におられましたねm(_ _)m男のこから魅力的な女性まで、素晴らしい声優さんです(涙)

愛ちゃんの声、愛ちゃんが、画面でも若々しい日焼け?しているので余計にね感じますね、頑張られてたけど、ハリーポッターの嘆きのマートル?の吹き替えもこの方かな?

俊夫さん、ルイ16世さんは本当に変わらない。
絵柄が確かに、あの頃のキャッツアイの絵と違いますね〜。
エンディングの杏里さんの歌も、あの頃の歌声より、やはり低めかな?と感じました。声も、どうしても低くなりますもんね~。

ベルばらのCMのベルばら人形もですが、ジャマ〜イカ(*^^*)ジャマ〜イカが、めちゃめちゃイイ\(^o^)/あまがえるさま貼り付けて下さりありがとうございますm(_ _)m
ジャマ〜イカ(*^^*)がずっと流れています♪頭の中で、♪

みすとさま(*^^*)のおっしゃるドール、めちゃめちゃ麗しいドールの事ですよね、オスカルさまとアントワネットさまの(^^)(^^)
スーパードルフィーでしたかな?間違っていたら失礼します。
目の保養ですね(^^)(^^)
素敵なドールです♪

それではみすとさま(*^^*)いつもありがとうございますm(_ _)m

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top