MENU
75,410

スレッドNo.16

1963年夏、赤城湖畔での合宿

昨夕、教育大OBでもある知人のIさんから電話があり、昨秋たまたまIさんの仲立ちで酒席を共にしたTさんがこの春に急逝したとか。横浜・野毛の居酒屋。Tさんの個展を観ての帰り。その日Tさんは「余り食欲が無い」と言っていたけれど、それでも大いに安酒を酌み交わしただけに驚いた。享年82。
ところで本ブログのトップ写真は1965年夏の山中湖畔・岳東寮での合宿時の写真。ぼくが知る限りでもすでに10人が鬼籍に入っていて、順不同ながらこの先続々と続くことになる。皆一様に既に後期高齢者の仲間入りしているから当たり前だが。
さて、新聞会に限らず教育大の各教室(学科)やサークルはそれぞれクラスごとの交流や新入生歓迎行事として池袋駅周辺の大衆酒場でのコンパあるいは岳東寮での1泊~2泊の合宿を行ってきたのだが、実は1963年夏の新聞会の合宿は赤城・大沼湖畔で行われたのですね。レジュメやスナップ写真などが手許に無く記憶はあいまいなのだが、とにかく午前・午後・夜と難しいディスカッションの合間を縫って有志何人かで山登りを楽しんだ。が、記憶はアイマイ、登ったのは「赤城山」ではなく「駒ヶ岳」(1665m)あるいは「地蔵岳」(1679m)のはずなのだが、湖畔の寮からいきなり徒歩なのか、ロープウエイを使ったのかまったく記憶ナシ。(ちなみに「赤城山」という山は無い)
で、徒然なるままにその合宿先の寮について今回調べてみて、それがわが国初の「国立大学共同利用合宿研修施設」で、後の群馬大学「草津セミナーハウス」ということがわかった。
 草津セミナーハウスは、1984年(昭和59年)に建設されました。この施設は、1956年(昭和31年)赤城山大沼湖畔に創設された赤城山寮(わが国初の地区国立大学共同利用合宿研修施設)の二代目の施設です。自然を敬い、人間関係を深める赤城山寮の伝統は、草津セミナーハウスに継承されています。学生及び教職員等が恵まれた自然環境の中で、対話や学習を重ねながら、豊かな人間性を育てる場として、積極的にご利用ください。
――と大学のHPにあったのだが、「草津セミナーハウスは、2020年3月31日(火)をもって営業を終了しました。これまでご利用いただきありがとうございました」とあり、これまた我らが学び舎同様、夢の跡。
注:徒然なるままに……赤城について調べたのはワケアリ。大沼湖畔の老舗旅館「青木旅館」について意外な事実(関係?)が分かったのですね。またの機会に。
https://www.aokiryokan.co.jp/history/

引用して返信編集・削除(未編集)

赤城山にはこの頃すっかり御無沙汰しています。以前は一年に1回ぐらいはかならず行ってたのですが。かつて明治時代などには赤城山は東京の若者らはかならず登ったところらしいです。芥川龍之介も登山しています。それ以前幸田露伴は地獄谷という湖畔近くにある宿に長期滞在して執筆に励み、志賀直哉は青木旅館の主人猪谷(千春の父)の助けを受け、簡単な別荘を湖畔に作りましたが、冬期には簡易な住まいでは極寒で居住不可能と分かって、越冬を断念しました。そのへんの事情は、高校国語教科書によく載った「焚火」という短編に書かれています。直哉は自分に関する石碑の類いは絶対に建てるなと遺言しましたが、直哉死後堂々と「焚火」の一節が湖畔の石碑に刻まれています。そのへんの県民性は面白い。他には柳川春葉(もしかしたら人物名間違えているかも)なども湖畔に住み、そこの娘との情話も書いています。かつては赤城にはスキー場もあり、ニセコあたりの北海道並のスノーパウダーだと言われ、日帰りスキー場として人気があり、ロープウエイもありました。3.11の原発崩壊の時、放射能雲と雨がそのロープウエイの元あった赤城山の駅跡の上を南から通り、大沼が汚染され、ワカサギ釣りも禁止になったことは御存知かとも思います。かつてMさんが赤城に合宿されていた頃は湖畔には美しい白樺の林がまだ健在でしたが、その放射能雲と雨がやって来たロープウエイの駅舎跡の上は東京からの風が入って来るところでもあるので、絶えざる酸性雨に冒されほとんど姿を消しました。以前から気温も二千メートルに近い山にしては暑いです。直哉が来た時のような避暑地ではありません。もっとも最近は軽井沢も暑くなったとのこと。私も学部卒業後、院や付属にいたので、63年に新聞会が赤城で合宿したことは聞いていたような気がします。私は山登りは苦手なので地蔵が岳などに登ったことはありません。私が数回登った山は蓼科山だけです。海は本州、四国の海辺でかなり泳いでいます。今年も新潟の村上市瀬波温泉で四日間泳いで来ました。暑くて砂浜の砂や砂利が焼け、裸足で歩くと火傷しそうでした。なお、黒井千次は群馬太田市のスバルに勤めていたので、赤城山は裾野が非常に長いのが特徴で、よく眺めていたと書いています。車で良かったら、いつでも湖畔までご案内します。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

このスレッドへの返信は締め切られています。

ロケットBBS

Page Top