軽自動車、マニュアルトランスミッション、後輪駆動、
ターボ、
この選択肢ですとスズキのジムニーしかありません。
うーん
機械メーカーの営業が久しぶりに来たので
1つの商社からしか見積りが取れない疑問をぶつけたら、
そうなってますとのあいまいな返事でしたが、はっきり言いました。
他の商社が機械買ってほしいというから、
じゃあ見積りでもと言ったのに、それから不思議と言わなくなりました。
数年前も同じ現象が2回ほどありました
1つの商社が他の商社を締め出してメーカーさえも従わせているのか
よくわからない不思議さ、聞いてものらりくらりとかわされます
怖い 機械買う気さえ無くなってきます
核融合炉の実現。
超巨大船の建造。
情熱のある人材が集結すればできるはず。
船は全長1キロで、重機を20台ほど格納可能、
5機のヘリポート、
普段は客船として日本を周遊して、
災害などの有事の時には3日以内に現場へ行って
被災者などの宿泊施設などとして活用する
4年前に購入した時は
ナカナカ前衛的な格好でした
外見ノーマルで中身がV8のような車が良いので
戻しました。
標準は機械制御のキャブレータ式エンジンなので
冬場とかエンストするときがありオートマチックですと
恐怖なので
電子制御のターボエンジンに載せ替えてます。
電動パワーステアリング付けたり
UV・IRカットガラス付けたり
あれこれやってようやく終了
合計25件 (投稿23, 返信2)