湖西開幕 家内のおかげです。
去年の開幕より二週間ほども経ちましたが、良い情報もなく、こんな良い天気なのに出漁を渋っておりました。が、ランチタイムに家内から尻を叩かれ、もちろん準備万端整ってはおりましたので、急遽、湖西志賀に参りました。
駅近くの浜で、お二人のコアユ師、様子を伺おうと車から出た瞬間、竿が立ちピチピチと。13:45
よっしゃア、釣れてるぞと、トイレ裏まで車を進め、浜に出ると、こちらにもお二人、順調に上げて居られます。気は急くまま、しかしドピーカに恐れをなして木陰を求めて釣り座を構えます。枯山水5.4m、見せウキ・遊動ウキ・ラセン・パニック2号×7本・自作ストローウキに、サバ缶+パン粉の撒き餌です。14:00
五投目、緩ーくウキを引き込むアタリで、今年の開幕、7cmでした。向かい波がジャブジャブ、小鮎たちの警戒感も薄まり、色んなあたりをくれました。最小は4cmほど。透明度は高いので、針がかり後のキラキラも見えて、合わせたことも幾度か。素針も多いのですが、ダブル、トリプルもあって、時速30ほど。16:00過ぎに竿を仕舞ました。
途中、極小の光物を試しました。少なくとも怖がっては居ないし、お隣よりは多めに釣れていたような 微妙な、でも続けようと思える実験結果でした。
さあこれで、晴釣雨読/ネットの始まりじゃ。
ののさん、釣果投稿ありがとうございます!
今年も湖南よりもさきに湖西から始まった様子ですね。
まだサイズは小さそうですが、ようやくシーズンが始まった感じでとても嬉しいです。
私もそろそろ準備を開始しようと思います♪