MENU
673,267

スレッドNo.1435

6/28 和邇川の小鮎釣り

今週はのんびりと過ごして、と思ったけど来週は雨になるかも?の予報で増水は困るので行ってきました。
前回と同じく8時17分に和邇駅に到着して今回は様子見無しで前回と同じ鉄橋の上流ポイントへ。

すり抜けオモリも準備したから色々流してみたけど釣れるのは前回と同じ少し流れが緩む辺りでした。
6連続もあって前回より調子良さそうと思ったけど10匹ぐらいでとたんに釣れなくなる。
オモリを変えウキを変え流す所を変えてと色々試すけど数匹釣れては沈黙と前回と同じパターン。
餌の残りが少なくなったところで仕掛けをミックスパールに変えたら途端に6投で5匹と最初の時の勢いで釣れてくる。
この仕掛けが良いというよりローテーションさせるのが有効なのか?

約3時間で29匹と時速でいえば前回より悪い…サイズは特大無し、そこそこ良いのが揃って小型が減ったみたいでした。

帰りの電車が数分の差で乗れなくて次が30分以上待ちでした。
時刻表は確認しておこう。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top