8/29知内川卒業式しました
今年は知内川の入学式という6月の梅雨が無く、気付けばもう卒業になってしまいました。
小鮎釣りはお盆の大雨の後とその翌週を合わせて3回とまりでした。
8/29の卒業式の超過は
場所・・・いつものポイントより橋を3つ越えた上流
竿・・・・ニッシン遊々水 4.4m
仕掛け・・ミックスパール、自作白ビーズ
超過・・・6:00~11:30の5時間で80匹弱
スマホが高温でシャットダウンしてしまい残念なことに写真はありません。
脱走と移すときに落としたのが5~6匹ありましたので終了時数えると75匹でした。
サイズは15cmくらいが中心でした。
普段は石がゴロゴロしていると思われる川底も砂地が混在していました。
流れすぎたり底に引っかかったりでウキとラセンの組み合わせに苦労しました。
仕掛けとポイントが決まってからは5~6分おきにポツポツ釣れて退屈しない卒業式となりました。
最後の勝負なんでしょうか、普段知内川で見かけることが無いような遠方のナンバーにびっくりでした。
ひろしさん、釣果投稿ありがとうございます。
今年は雨の回数も量も乏しく、厳しいシーズンとなりましたね。
シーズン最後はやはり盛況なのですね。