MENU
13,792

スレッドNo.282

今晩は。

West様

今晩は。

>今日も強い日差しの降り注ぐ夏の日です。
>そんな中ですが、田んぼにはアキアカネが舞い始めました。
>まだ体は黄色ですが、涼しくなる頃には、文字通り茜色に変わります。

アキアカネの飛来と共に、秋が近付きますね!
さいたま市の住宅街では、「アキアカネ」は近頃は、殆ど見掛けません!
7年くらい前は近所にもいましたね!
今は、郊外の「見沼自然公園」等に秋に行けば出会えます!

◆一昨日、スーパーで今年の新米を買いました!
 新米のこしひかり(5Kg)--令和7年産--宮崎県産--4174円
 買ったときは「宮城県産」だと勘違いして買いました。
 テレビのニュースで、新米が5000円~7000円(5Kg)しているというのに、 今年はこれでも安いのですね!
 2年前は、「魚沼産こしひかり」が2900円くらいでした!

引用して返信編集・削除(未編集)

黒田(温泉)さんこんにちは。
新米は、高いです。
その中で、4200円前後というのは、まだ安いですね。
何か、消費者の知らない仕組みがあるような気がします(;^_^A

>さいたま市の住宅街では、「アキアカネ」は近頃は、殆ど見掛けません!
 田んぼや、湿地から離れると、とんぼの類は飛んできませんね。
 一番は、餌になる小さな虫がいない事だろうと思います。
 ただ、このトンボは、里から高山の往復飛行をするので、飛翔能力がない、というわけではなさそうです。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top