MENU
13,553

スレッドNo.340

今晩は。

West様

今晩は。

>ハリコは、他の植物が日照りでしなっとなる中で、元気に花を咲かせたスベリヒユです。

「スベリヒユ」、初めて知りました。
可愛いはなですね!
真夏に元気な花はいいですね!

◆今日、浦和のPARCOで、久しぶりに映画を観てきました。
 08:35の初回は、チケット売り場が長蛇の列でした。

(映画「国宝」の紹介!)
映画「国宝」は、任侠の家に生まれた立花喜久雄(吉沢亮)が、歌舞伎の名門に引き取られ女形として成長する物語です。
血筋と才能の間で葛藤し、ライバルの歌舞伎役者(横浜流星)との対立や師匠との絆を通じて、芸の極みを追求。
伝統の重圧と狂気を描くフィクション。
朝日新聞連載の「吉田修一」の小説が原作です。
映画のあまりのリアルさに、「この映画は実話か?」との声が沢山ありますが、フィクションだそうです。

吉沢亮の演技が素晴らしかったです!!
6/6〜ロードショーなので、もうじき終了となるか、上映終了か、それとも快進撃の興業成績のため、ロングラン上映となるか?

【参考】
映画「国宝」は、邦画実写作品として、異例のメガヒットを記録しています。
公開から約3ヶ月で興行収入110億円超え(観客動員782万人以上)を達成し、邦画実写映画の歴代ランキングで第2位に躍進。
これは2003年の「踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!」(173.5億円)以来、22年ぶりの100億円超えで、業界の常識を覆す快挙です。

引用して返信編集・削除(未編集)

黒田(温泉)さんこんにちは。
映画、国宝をご覧になっての感想をありがとうございます。
原作、脚本、役者、その他の全てが素晴らしかったのですね。
やはり、必要な予算は出し惜しみしないことも大事だと思いました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top