MENU
46,220

スレッドNo.638

今晩は。

West様

今晩は。

クワガタが、
>昨日はクヌギの落ち葉を拾ってきて、少し砕いて敷いてやりました。
>ゆっくり潜り込んだので、安眠できそうです。

そのクワガタは「越冬」するのでしょうか?
調べたら、下記のように書いてありました!

クワガタで越冬する主な種類には、オオクワガタ、コクワガタ、ヒラタクワガタなどがあります。これらのクワガタは寿命が長く、冬眠によって体力を温存することで寿命を延ばすことができます。一方、ミヤマクワガタやノコギリクワガタは寿命が短く、越冬できないことが多いですが、飼育下では越冬することもあります。

◆昨日、あるドラッグストアに行きました!
 駐車場を借りるので、一番安い水を買うつもりで入店したら、「20%OFF」、「50%OFF」の貼り紙だらけでした。
「閉店かな?」と思ったら、改装工事を翌日に控え、在庫一掃セールでした。
 水を50%OFFで買ったつもりで、50円くらいかと思ったら、「90円です!」と言われました!
 何と、「安い水は全部売れて、今はこの水(タンパク質が取れる水、ピーチ味)だけ残っています。」とのことでした!
 帰りに写真のチラシを見て、納得しました!

引用して返信編集・削除(未編集)

黒田(温泉)さんこんにちは。
>駐車場を借りるので、一番安い水を買うつもりで入店したら・・・
 黒田さんの行動は素晴らしいですね。
 私も、同じ行動をすると思いますv(^_^)v

無関係な話ですが、私は味の着いた水は、「水」と思って口に入れた時に、別の味を感じて不味いと感じることがあります。
思い込みが強すぎますね(-_-;)

>そのクワガタは「越冬」するのでしょうか?
 多分大丈夫だろうと思います。
 孫がどうしても飼いたいけどじいちゃん飼って(猫がいるので飼えなくて)
 という頼みで飼いだしましたが、毎日眺めていると可愛くなってきました。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top