昨夜の練習10/9
ポルコさんがいないためキッズ0人の体育館。
14人。
久しぶりのアーロン。
クロセさん、ミナトと3人パッシング。
久しぶりの小学生ディアボラー。
小難しい技をトヨシマに教わる。
久しぶりのカスミン。
寝かせたら上手くなってた。ジャグラーあるある。
久しぶりに6時からのカツキ。
フジモトに絡んだり、静岡大道芸の話しをしたり。
ミゲル、アーロン、ノービ、アリサ、英語が飛び交う。
恒例の7ボールフラッシュは5人で成功?
練習後飲み。2週間ぶりのタムタム。飲みから。
いつもの3人+アーロンで5人。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
10/23(木)は「YDC へすてばる」です。
現状、8名の方が出演予定です。他に1名だけネタが決まれば出演予定の方ががいます。
出演してみたい方がいらっしゃたら、ミナトまでご連絡ください。
ご観覧について
詳細は後日お知らせしますが、19:00以降に開始予定でございます。途中入室、途中退室可能です。いつもいる方も、カセタニさんも、久々の方もぜひいらっしゃってください。ご友人、ご家族の方も大歓迎です。
説明しよう。
「YDCへすてばる」とは、簡単に言うと部内発表会です。
体育館の床がステージになり、やりたい人がやりたいことをする。
テーマに添った内容でも良いし、テーマと全く関係ない事でもOKです。
ジャグリングでも、マイムでも、バルーンでもマジックでもコントでも漫才でも楽器演奏でも何でもありの発表会。
19:00過ぎ頃から始まり、持ち時間は5分前後。人数によって多少変わります。
お客様はYDCの人達。その友達とかも来たりすることもありますが。
で、一応投票によって最優秀賞を決めます。
それを目指すのも良いし、経験を積むのもいいし、やりたいことやるだけでもいいし。
そんな感じのものです。
2024/6/18 事務局長