3週連続の14人。
今週も似た者3人組お揃いで。
へすてばるいいんちょカツキ最後の調整へ走る。
来週25日は、4年8ヶ月振りのYDCへすてばる。
さて、どれだけの人が集まるか。
※へすてばる開催につき、練習は19時頃までになります。
練習後飲み。
えっ!なんと!まさか!あの!トヨシマが!飲みに来ない!
という事で、ミナト、ナオコ、局長の3人だけbox席で。初の組み合わせ。
来週はへす打ち上げで大人数かな。その前の一休みって事で。
※説明しよう。
「YDCへすてばる」とは、簡単に言うと部内発表会です。
体育館の床がステージになり、やりたい人がやりたいことをする。
ジャグリングでも、マイムでも、バルーンでもマジックでもコントでも漫才でも楽器演奏でも何でもありの発表会。
19:00過ぎ頃から始まり、持ち時間は5分前後。人数によって多少変わります。
お客様はYDCの人達。その友達とかも来たりすることもありますが。
で、一応投票によって最優秀賞を決めます。
それを目指すのも良いし、経験を積むのもいいし、やりたいことやるだけでもいいし。
そんな感じのものです。
どなたでも観覧できますので、お待ちしております。
14人。
トヨシマ、イシバシ、ウズ、この3人,見た目が似た感じでおかしい。
最初と最後だけなので詳細不明。
練習後飲み。
5人。久し振りにコアなメンツのみで。
鳥メロメニュー微妙にリニューアル。
昨日は5杯だな。
14人。
体育館は、暑いです。
ナオコが珍しく最初から。
クロさん風邪っぴきで珍しくお休み。外遊を除いて。
こう暑いと練習する気にならないですね。
って変わらず練習してるマニアがたくさん。
練習後飲み5人。
ナオコ「ビールとハイボール飲んだら帰るから」結局最後まで居たけどね。
さてその後どうしたんでしょうか???
17人。
アベさん、セッキー久し振り。
カイト、数年振りか?そんなか?
長老組、セッキーの持ち込んだ発泡スチロールの飛行機を飛ばして遊ぶ。遊びじゃなくて飛行機大会のための実験だそうな。
トヨシマの後輩イシバシ2度目の参加。
向かうとき、体育館の脇の歩道から石囲い越しに館内をじっと見てるおじさんが。
中を見ると視線の先には超絶マサヒロクラブでした。
練習後飲み、久々の10人越え11人。
カイト飲み初参加。小学生だったカイトが遂に練習後飲みの席に。
楽しくておじさん7杯も飲んでしまった。
アベさんも久し振りの参加。以前に比べると驚くほど早く引き上げましたが。
最後まで残ったのはいつものメンバー。
YDC25周年記念限定デザインTシャツの販売です。
YDC会員限定販売ですが。「私は資格はある?」という方はお問い合わせ下さい。
色、デザイン自体は従来通りです。
「四半世紀」の朱印のデザインがワンポイント入ります。
朱印は、背中のみ、腹のみ、腹背両方、の3パターンから選べます。
但し、場所はデザイン画の場所のみです。
価格(以下税込)
綿
両面…2000
片面…1600
ドライ
両面…1800
片面…1400
上記価格から1枚につき500円は会費から補助出します。(会員限定)
今年度中限定販売です。と言っても今年度中にもう一度販売するか分かりませんが…
購入ご希望の方は、
生地、色、サイズ、朱印の位置、
を事務局長まで連絡下さい。
今月6月末までにお願いします。