3週間振りの練習日、15人。
ベイダーがまた外人を連れてくる。ドイツ人。初回は会費無くてもいい、とベイダー説明したが、それでも払いたい、と5倍の500円払って頂きました。
コーキ&コーラの仲間のアクロバット系の人が二人。
ヤマモト、カツキも加わり筋肉系プレイ。ロクボクに鯉幟が現れたと。
クロセさんお休みで写真は無し。
珍しくミナトも休み。揃って居ないのは珍しい。
ナオコ紅一点。一人でもいいんです、量より質です…
練習後飲み、3週間ぶり。
少なく4人。
※昇降口の鍵が閉まっている場合、キッズのインターホン鳴らして構わないとのことなので、そうして下さい。
暑さのためか、少な目の10人。
25年前のYDC設立当時にいたショウジが20年振りに来る。
歳取ったなぁ。きっとお互い様。
昨日のメンツの中では唯一宮の助とかぶってたが、お互い分らず。
アーロン学校夏休みだから来る。
次来るのは来年かも、と、良いお年を。
練習後飲み、9人。
ショウジも参加。
ナオコ、昨日から新職場。いい職場だったらしい。良かった良かった。
※8日、15日、2週続けて練習ありません。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時: 7/25(木) 19:20-20:50
場所: いつもの本町小学校
テーマ: 思い出
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
第33回YDCへすてばるについて報告します。
前回が2019年11月28日、4年と240日ぶりの開催でした。
久しぶりの開催、その間にYDCに加わった新しいメンバーから古株まで
9組の演者が集まってくれました。
演者(出演順)
-------------------------------------------------------------------
Performer Title
アヤカ ジャグリングマジック
いしばし 大学1年
だいきち だいきち大道芸
みなと 自由研究
とよしま y〇b〇
くろせ 太神楽
のぢぞう 迷惑な大〇〇人「悪魔の某」
こうきとこうら これが横浜大道芸
東雲ゴールド ポテトチップスコメディ
-------------------------------------------------------------------
様々なジャンル、幅広い年代の方が出演し、老若男女が集うYDCの魅力が詰まっていました。
都度都度お客さんの表情やリアクションを伺っていましたが、みんなすごく楽しんでいました。素晴らしいパフォーマンスをしてくれた演者には本当に感謝しています。
観客投票により順位を決定するのがYDCへすてばる。
結果はこうなりました。
・・・・・・・・・・・・・・・
金賞 こうきとこうら
銀賞 アヤカ
銅賞 とよしま
・・・・・・・・・・・・・・・
受賞した方々おめでとうございます!
その他の方々も受賞者と本当に僅差の票数で受賞まであと少しでした。
素晴らしい演技をしてくださった演者
へすてばるを盛り上げてくださったお客さん
設営や集計など協力してくださった方々
音響、表彰補佐を担ってくださった第33回YDCへすてばるいいんのたむたむさん
皆さんのおかけでとても楽しいへすてばるになりました。
本当にありがとうございました!
3週連続の14人。
今週も似た者3人組お揃いで。
へすてばるいいんちょカツキ最後の調整へ走る。
来週25日は、4年8ヶ月振りのYDCへすてばる。
さて、どれだけの人が集まるか。
※へすてばる開催につき、練習は19時頃までになります。
練習後飲み。
えっ!なんと!まさか!あの!トヨシマが!飲みに来ない!
という事で、ミナト、ナオコ、局長の3人だけbox席で。初の組み合わせ。
来週はへす打ち上げで大人数かな。その前の一休みって事で。
※説明しよう。
「YDCへすてばる」とは、簡単に言うと部内発表会です。
体育館の床がステージになり、やりたい人がやりたいことをする。
ジャグリングでも、マイムでも、バルーンでもマジックでもコントでも漫才でも楽器演奏でも何でもありの発表会。
19:00過ぎ頃から始まり、持ち時間は5分前後。人数によって多少変わります。
お客様はYDCの人達。その友達とかも来たりすることもありますが。
で、一応投票によって最優秀賞を決めます。
それを目指すのも良いし、経験を積むのもいいし、やりたいことやるだけでもいいし。
そんな感じのものです。
どなたでも観覧できますので、お待ちしております。