MENU
441,276

スレッドNo.1752

Delivery Bruce@湯島 in still chilly Apr.setlist

絶好調トランプ氏による相互関税が実施され不安相場で株価暴落となりましたから大谷を見習ってアメリカからマスターが公式輸入してくれた洋楽たくさん歌って取り返さねば(笑)

1.Feelin' the same way / Nora Jones(RYO)
2.Everyday people / Sly & Family Stone(Bin)
Sly伝説はここから
3.Where is the Love / Roberta Flack & Donny Hathaway(ミサ湯&K2)名曲で追悼再び
4.Friday on my mind / Easybeats(カネゴン)
5.Anna / Beatles(yutaka)いつもの自作オケです⭐️
6.Airplane tickets / Pharrell Williams,Sway Lee,Rauw Alejandoro(manon)
7.Closer than ever / Imperials(コバ)またまた発掘系artist
8.Ladies room / Kiss(k2)
うーむ
9.Magic carpet ride / Steppenwolf(gino)
10.Black crow / Joni Mitchel(RYO)Joniの呪いも解け
11.Groovin' / Young Rascals(Bin)超名曲!
12.Sorry Suzanne / Hollies
(ミサ湯)
13.Now we're getting somewhere / Crowded house(カネゴン)ヘナヘナではなく
14.Maybe the fire isn't out / Al Johnson(yutaka)愛媛ではないですよ、不謹慎な(^^;)
15.Kill Bill / SZA(manon)今やすっかり売れっ子
16.Blame it on the night / Robert Byrne(コバ)
17.We've got love / Babyface(K2,gino)意外に歌われない
18.A ray of hope / Rascals(gino)どんどんmessage性が↑
19.Love all the hurt away / Aretha Franklin & George Benson(RYO)Bass Jaco!
20.Woman,woman / Gary Puckett & The Union Gap(Bin)Gary女性series No.1
21.Rain / Beatles(ミサ湯)paperback writerのB面だそうです。
22.Look what you've done / Jet(カネゴン)
23.The border song / Elton John(yutaka)
24.God gave me feet for dancing / Ezra Collective(manon)
25.Workin' girl / The Presidents(コバ)男女雇用機会均等法?
26.How much can a heart take / Yebba & Lucky Daye(K2,gino)うー難しい
27.Sometimes in the morning Monkees(Bin)
28.Don't waste my time / Usher ft.Ella Mai(gino, K2)もっとカッコ良く唄えたはずなのに
29.Broken dreams / Patti Austin(RYO)
30.Last train to Clarksville / Monkees(ミサ湯)Monkees返しになりました。これも名曲
31.Highway to hell / AC/DC(カネゴン)
今日はAustralia人が在籍しているartist縛りだそうです(^^)
32.Bad boy 〜Havin' a party / Luther vandross(yutaka)
33.I call your name / Beatles(manon) 
34.Awaiting on you all / George Harrison(コバ)
35.It's love / Jill Scott(K2)
相当いいねー
36.Hangin' on a string / Loose Ends(gino)知らないかなあー
37.Love so right / Bee Gees(RYO)Saturday night の後に出たそうです。
38.Hi - Hi - Hi / Wings(ミサ湯)当時放送禁止局続出でしたよね。
39.All night long / Rainbow(カネゴン)
Mary Jane girlsじゃないんだ....
40.Drive my car / Beatles(manon)
41.Crazy 'bout cha / Jeffrey Osborne(yutaka)カッコいい
42.Baby's in black / Beatles
(コバ)
43.Edge of eternity / Stevie Wonder(K2)Album「Conversation peace」収録曲 44.Ain't gonna hurt nobody / Brick(gino) get on down〜
45.Don't talk / Larry Lee(コバ)名前はどう見ても名ギタリストにしか思えない(^^;)
46.Memory / Barry Manilow(ミサ湯)劇団四季?
47.Funkytown / Pseudo Echo(カネゴン) Lippsじゃないんだ
48.Slow and easy / Otis Clay(yutaka)
49.Come together / Beatles(manon)muddy water〜
50.Stop on by / Rufus & Chaka khan(K2)
51.Evil eyes / Gino Vannelli(gino) OK girls!

夜の部は顔馴染みばかりの気の置けないメンバーで50曲余の楽しい宴でした。
連日暴落の株価であたふたしてるdaytraderや怪しげな金融指南役連中とは道を別にしてまたしっかり集まって洋楽歌って外貨取返し
ましょう(^^)

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年04月10日 08:13)

あーっマスター年齢非公表なのに
漏洩しちやいましたね(笑)
歌って踊っている間は疲れも感じず
楽しく過ごしているのですが流石に帰り道から翌日はグッタリして夜の部のリストアップが遅れて失礼しました。色々ハプニングもありましたが何よりAMS謎の雑音の原因の一つが解明したのが収穫でしたね。
マスターが岡崎との時間距離移動疲労+半日労働されている擬似体験させて頂き改めて大変さを思い知りました。本当に感謝しておりますm(._.)m

引用して返信編集・削除(未編集)

>ginoさん
間に10分間の「食事休憩」を挟んだのみで午後2時スタートの『Oldiesしばり』から第2部終了の深夜11時近くまで約9時間、その間ずっとスマホでセットリストを作成しながらソロとデュエット、コーラス参加で20曲近く歌われて、ホントにお疲れ様でした!
来年、古希ですよね!?
寿命、縮めてませんよね!?

>いしいちゃん
Pseudo Echo、ISオケがあったことを思い出せず、KaraFun使ってしまいました(^^;

引用して返信編集・削除(未編集)

おーっ!この曲、自作オケで銀座で歌いました。

47.Funkytown / Pseudo Echo

Johnnyさんが大好きな曲だと言って飛び入りしたんですよ!
そのオケを使っていただけたのでしたら幸いです(^^)

次回は湯島も参加しようかな!
暖かくなってきたし、ミサ湯さんとのデュエット約束してますし、自作もたまってるんで〜

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top