MENU
541,748

スレッドNo.1987

delivery Bruce@湯島final-manimani in Sep.setlist

謎のフルスペック総裁選を明後日に控えバタバタしていますが国内政治がどんなに悲惨な事になっても洋楽フリークのBruce愛は永久に不滅です!という訳で今日はfinal-
manimani。今日はまず午後のoldies & jazz-standard special. 御意見番のカシス姉やsatu先輩の厳しい査定をかいくぐって皆さん
楽しく歌いましょう🎶

1.Have you heard / Duprees(satu)白人Do-wopを先輩渾身の自作オケです。
2.Feeling good / Michael Buble(村田)
MLB dodgers大谷の登場曲⚾️
3.Raindrops keep falling on my head / B.J.Thomas(カズF)R.I.P.Robert Redford
4.All I need is the girl / Frank Sinatra(青木悟)Sinatraのspecialistだそうです。
5.Dream a little dream of me / Doris Day(Nico)mama cassのcoverも有名。
6.I really don't want to know / Eddie Arnold(トンヘレ)菅原洋一「知りたくないの」
7. Gonna love you more / George Benson(gino)歌詞付き「Breezin'」です🎵
8.'Tis autumn / Stacy Kent(カシス)
素晴らしい美声が秋にピッタリ!
9.Glad all over / Dave Clark five(Akai)
10. Rose garden / Lynn Anderson(アンナ)
誰もいない海〜🌊
11.That's my desire / Belmots(satu)カラオケでア・カペラの自作オケですよー
12.Misty / Johnny Mathis(村田)
13.English man in Newyork / Sting(カズF)長男が生まれて最初に歌った曲です♪
14.I'm a fool to want you / Frank Sinatra(青木悟)
15.Charade / Bobby Darlin(Nico)唄うのめちゃめちゃ難しいswing-versionです
16.Lover please / Clyde McPhatter(トンヘレ)
1950年代のR&R
17. The joker / Sergio Mendez(gino)bossanovaもjazzでOKですよね
18.Look for the silver lining / Chet Baker(カシス ft.satu)オシャレですねー
19.I should have known better / Beatles(Akai)Beatlesで一番お好きな曲だそうです
20.Do you believe in magic / Lovin'spoonful(アンナ)「魔法を信じるかい」
21.Tea for two / Nick Decaro(satu)verseがめっちゃオシャレな「二人でお茶を」
22.Tobaco road / Lou Rawls(村田)こんなLou Rawlsがあるとはビックリ‼️
23.Your time is gonna come / Led Zeppelin(カズF)映画効果でzeppelin増殖中ですね
24.Don't you worry 'bout me / Frank Sinatra(青木悟)
25.Beyond the sea / Bobby Darlin(Nico)メジャーに行く阪神・才木にはなむけ?
26.You are mine / Fireflies(トンヘレ)
27.You don't see me / Al Jarreau(gino)
GaddにMarcus Millerですからjazz認定でm(._.)m
28.Wrap your troubles in dreams / Dean Martin(カシス)素晴らし過ぎます❤️
29.Big man in town / Four seasons(Akai)
30.Blue bayou / Linda Ronstadt(アンナ)
31.Candy / Manhattan Transfer(satu)
32.Sunny / Bobby Hebb(村田)
33.Oh Mario / Paul Simon(カズF)「one trick pony」サントラから
34.Here's to the losers / Frank Sinatra(青木悟)Sinatra50代の作品だそうです。
35.Operator / Manhattan Transfer(Nico)
36.In the misty moonlight / Jerry Wallace(トンヘレ)勉強不足でMandomしか知りません。
37. Ruby baby / Donald Fagen(gino)Dionのoriginalをjazzっぽいarrangeに🎵
38.Since I fell for you / Lenny Welch(カシス)ボクは勿論 Rascalsで知りましたぁ
39.I must be seeing things / Gene Pitney(Akai)この曲も一番お好きシリーズだそうです。
40.So much in love / Times(アンナ)
41.Smoke gets in your eyes / Platters(satu)
42.Sunny afternoon / Kinks(村田)
43.Thank you / Led zeppelin(カズF)
44.For once in my life / Frank Sinatra(青木悟)Stevieの超名曲です
45.The curtain falls / Bobby Darlin(Nico)
46.Image of the girl / Safaris(トンヘレ)
47.Over you / Gary Puckett & the union gap(gino)伊達男Garyのヒット曲の中ではこれが好きです。
48.You've changed / Eva cassidy(カシス)怪しい主旋律でも歌声は素敵です。
49.We're free / Everly Bremers(Akai)赤井先輩の時代はfree-loveで放送禁止だったそうです。
50.Come dancing / Kinks(アンナ)
51.Bumble bee / Searchers(村田)
52.Ophelia / The Band(satu)dixieland!
53.I wish you love / Frank Sinatra(青木悟)
54.Walk between the raindrops / Steely Dan(カズF)
55.Everybody loves somebody / Dean Martin(アンナ)
56.I get around /Beachboys(Akai,satu)
oldies and jazz standardの名曲56曲でfinal湯島manimani昼の部は完走しました🏃‍♂️
マスターのご苦労で次回湯島が開催される事を願って皆様また来月に備えましょう🎵

引用して返信編集・削除(編集済: 2025年10月02日 23:55)

>gino様
コメントありがとうございます。スペシャリストではないなぁーと思っただけで他意はないので大丈夫ですよ。洋楽カラオケでもシナトラを歌う人が少なくなって悲しい限りです。25年前はたくさんいたんですけどね...。帰りにお声掛け頂いた方でしょうか?またお会いしましたらご挨拶させて下さいね。

引用して返信編集・削除(未編集)

> "青木悟"さん
「Sinatraのspecialist」失礼な言い方してしまっていたら申し訳ありません。
Sinatraはなかなか歌われる事が少ないので稀少価値でした。たまたま長女と同級生結婚をした義理の息子が上野の音大声楽科を出てプロのバリトン歌手を演っているので違ったバリトンを興味深く聴かせて頂きました。有難うございましたm(._.)m

引用して返信編集・削除(未編集)

Sinatraのspecialist...?笑
しがないSinatra loverですね。

引用して返信編集・削除(未編集)

satu先輩、お疲れ様でした。
Nick Decaro久しぶりに聴きました。verseカッコよかったですよ。
The BandのDixielandも楽しかったです(^^)
ボクのjazzもどきの数々もお目こぼし頂き感謝です。
次回も宜しくお願いします🎵

引用して返信編集・削除(未編集)

>ginoさん、
粋なコメント、セトリありがとうございます。

>21.Tea for two / Nick Decaro
「Verse」やめようと思ったけどやって良かった。
この年になって価値がわかるようになったきがする。

引用して返信編集・削除(未編集)

このスレッドに返信

ロケットBBS

Page Top