きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんおはようございます。新緑というと鷹羽狩行のパセリの句をすぐ思い出します(^^)。
No.3125杜人2024年5月8日 04:06
おはようございます。
No.3124ハジメ20182024年5月7日 08:06 おはようございます(^^)
No.3123ラスカル2024年5月7日 06:08
きっこさん、ハジメ2018さん、皆さんおはようございます。
No.3122杜人2024年5月7日 04:36
おはようございます。
No.3121ハジメ20182024年5月6日 09:05 おはようございます(^^)
No.3120ラスカル2024年5月6日 06:13
きっこさん、兎波さん、皆さんおはようございます。小生も誤嚥しやすいので日々食事には注意しています(^^)。
No.3119杜人2024年5月6日 04:41
こんにちは。
猫髭さん、冷静に対処してまた山を乗り越えられてさすがでございます。
激痩から元のお姿に戻られる日が早くきますように。
紫の躑躅もいいですね。能登は「のとキリシマ」という濃朱色の躑躅が
咲きはじめました。わが庭にも一本お寺からいただき挿し木で育てた
のときりしまが咲き始めました。
No.3118兎波2024年5月5日 10:44
おはようございます。
吸い物や丼などの時は少しだけ混ぜてそのまま。
卵は調理の仕方で扱い方が違って千変万化ですね。菓子作りにも欠かせない万能の素材。(^o^)
No.3117ハジメ20182024年5月5日 09:49 おはようございます(^^)
No.3116ラスカル2024年5月5日 06:30
合計4406件 (投稿4375, 返信31)