MENU
604,468

庭先の巣箱にはやも鳥の声

きっこさん、みなさんこんにちは。

引用して返信編集・削除(未編集)

庭先にパパ呼ぶ声やうららけし

こんにちは(^^)

引用して返信編集・削除(未編集)

麗かをミラーに切り取るのに夢中

心のシャッターも忘れません

引用して返信編集・削除(未編集)

子をくはへのそり母猫横切りぬ

おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

堅香子の花を覗ける子らの声

きっこさん みなさん おはようございます。

引用して返信編集・削除(未編集)

猫の子に一丁前の髭ありぬ

おはようございます(^^)

きっこさん、
「花人」の句をお褒めいただき、どうもありがとうございます。
とても嬉しいです。今日はいい日になりそう!

引用して返信編集・削除(未編集)

猫の子の膝ずり落ちてまたのぼり

きっこさん、皆さん、おはようございます😃

引用して返信編集・削除(未編集)

永日や猫はカーボンニュートラル

皆さん、こんばんは!
WBCの決勝戦が終わって5日も経ったのに、あたしは今夜も準決勝のメキシコ戦と決勝のアメリカ戦のダイジェスト映像を観ながら晩酌しています♪(笑)

>花人のベンチに正座してゐたる ラスカル
花人がベンチに正座していたのではなく、ベンチに正座していた人を「きっと花を観に来た人だろう」と推測しての把握と定着、これぞ「俳句」ですね。

>そこの人枝垂桜を見るに邪魔 とんぼ
動物園や観劇など、どのような対象でも「前の人が邪魔」というシチュエーションはありますが、この句の場合は「枝垂桜」ならではの距離感や角度が楽しいですね。

>紫木蓮二歳からのお受験講座 兎波
中七から下五へ掛けての句またがりのたどたどしさが、二歳の幼児と響き合っています。子どもを連想させる「たんぽぽ」や「チューリップ」などでなく、大人びた「紫木蓮」だからこそ描写が生きましたね。

引用して返信編集・削除(未編集)

カーナビで何処へも行ける風光る

きっこさん、みなさんこんばんは。

引用して返信編集・削除(未編集)

京なれば何処も花の盛りなる

きっこさん、アリソンさん、皆さんこんばんは。京都渉成園は今花万朶そのものです。

引用して返信編集・削除(編集済: 2023年03月27日 20:54)
合計7457件 (投稿7271, 返信186)

ロケットBBS

Page Top