皆さん、こんばんは♪
今日1月15日は「小正月」、あずき粥を炊いて母さんと食べました。
乾燥あずきを2分ほど下茹でし、一度ザルに上げてから新しい水で本茹でし、その茹で汁を加えた水に洗ったお米を30分ほど浸け、あずきを加えて土鍋で炊き、お茶碗に盛り、ごま塩を振り掛けて完成です。
約1時間、けっこう手間が掛かりました。
でも、ほんのり甘いホッとする味で、とっても美味しかったです♪
母さんが湯気の向かうに小豆粥 きっこ
No.1274きっこ2023年1月15日 22:19
きっこさん、suzumeさん、皆さんこんばんは。嵐寛寿郎とは素晴らしく懐かしい(^^)。
No.1273杜人2023年1月15日 20:34
きっこさん、みなさんこんにちは。
No.1272suzume2023年1月15日 15:40
きっこさん、みなさんこんにちは。
かをりさん昨年の旅行のとき弥彦神社へお参りしました。
暖かい一月屋根雪もとけて楽ですよね。このまま春は甘いと思うけど。(^-^)
No.1271兎波2023年1月15日 14:34
こんにちは。
No.1270ハジメ20182023年1月15日 11:03 おはようございます(^^)
No.1269句念庵2023年1月15日 09:16
きっこさん、皆さん、おはようございます。
No.1268真知貝2023年1月15日 07:35
おはようございます(^^)
No.1267ラスカル2023年1月15日 06:04
きっこさん、みなさん、こんばんは。
今年になって暖冬がうれしいです。
No.1266かをり2023年1月14日 22:54
きっこさん、みなさんこんばんは。
No.1265兎波2023年1月14日 21:42
合計7267件 (投稿7081, 返信186)