おはようございます(^^)
おはようございます。
猫髭御大様、お疲れさまでした。
拙句を、名句録に取り入れて頂くそうでありがとうございます。
となれば正しく表記してもらいたいものです。正しくは、
「石庭の落款となる落椿」です。鎌倉の椿先生の好きな句でした(^^)
よろしくお願いします。
やっとパソコンに保存したデータの外部ディスクへの移行が本日完了しました。膨大なデータを保存したのでパソコンがアップアップしているので、きっこさんの句や鑑賞や俳話や語録をプックアップしたら(いろりさんのオリンピックをオリンプックとタイポしたのを見て以来わたくしもついIではなくUを押しがちです♪)はごっそりPCから削除して身軽にします。勿論「石庭の落款として落椿」(うろおぼえですんません。間違えたら訂正してください)といった名句は収録します♪
上の句は十七音の十七文字表記です。季語は「弾け豆」そら豆のことです。句念庵さんの「爆」をいただきました。俳句が十七音なら表記も十七文字にすればいいのではと猫髭がまた馬鹿なことを思いついたのですが(漢字で書くと爆発するので苦肉の策)、息抜きに「十七音十七文字俳句」でもどうぞ。
きっこさん、真知貝さん、皆さんおはようございます。少々長旅(伊勢路へ)をしてきましたが、大昔三國連太郎の大いなる旅路という映画を見て、若いながらも人生を考えたことを思い出したりしています。最近は歳のせいか遥か昔のことなど思い出すことが増えましたねえ(笑)。
合計7227件 (投稿7042, 返信185)